蜂飼いの蜂の目線の蜂日記 秋尾

☆5/12(金)の幻になりかけた記事です☆

お届け出来て、嬉しいです爆笑



ブラックベリーの花




むさしの養蜂 加納朱美ですニコニコ


今日の午前中は、自宅待機なので

家事やら庭仕事などに勤しんでいます。


午後からは、営業活動なので

嵐の前の静かさ?!です。


この度、自然食品店さまからのご要望で

びん詰のはちみつをご用意しました。



450g



コレから、200gほどの瓶もご用意します。


自然食品店さまでは、

『馴染みのある、びん詰のはちみつ』

ご希望されるお客様が多くいらっしゃるとの

事でリクエストを頂いていました。


通販サイトからのご注文は、

梱包仕様の都合により

スタンドパックのみの承りです。


160g



おかげさまで

私たちのはちみつをご愛顧くださるお客様に

恵まれて、とても嬉しいです。


在庫が追いつかない事もあるので、

みつばち達と一緒に

はちみつ作りに精を出していますニコニコ



蜜源の移り変わりで発見したのですが!

《菜の花》の花蜜は、固まりやすい!!


冬のように気温は低くないのに

結晶するって凝視


たぶん…ですが。

菜の花の花蜜は、ブドウ糖が多く含まれている

ためだと思います。

4月に採蜜したはちみつは、

限りなく《菜の花》はちみつに近いからです。


ちなみに、はちみつが結晶するのは

含まれるブドウ糖です。


ブドウ糖って、固まるんですよねぇ無気力

はちみつミニ情報でした笑い


さてと!

午後からのお店巡りが楽しみになってきました。

頑張りますニコニコ


私たちのはちみつのお求めは、コチラ🍯

上差し

ご注文お待ちしています気づき