昨日、社長さんから「お中元」のリストの整理を頼まれていて、それを夜遅くまでかかって、終わらせました。

 

お中元を贈るべきお相手のリストアップ

それに過去どういうものを贈ったかの一覧をつけて

今年はどういうものがいいのか

その予算はどれぐらいになるのか

みたいなことを私なりに考えて表にまとめて提出してきました。

 

私が作った表を基に、総務の方が中心にされるんですけど、

今朝、出勤したら総務の女性社員の方が

 

「中野さん、あれ全部昨日したんですか!

凄い!感動しました。

ありがとうございます!!

本当に助かります」

って言われて、とっても嬉しかったです。

 

私、皆さんより長い期間会社にいるので、皆さんが知らない昔のことも結構知ってるから、こういうお仕事は向いてるのかもしれません。

それに「誰かに奉仕する」のがとっても好きなので、全然嫌じゃないんです。

 

私、去年までは一応「総務」のお部屋でお仕事してたので、

知っている社員さんだったっていうのもあるかもしれません。

(今は、総務部付ですけど、席は違うところにあるので、ふだんはお会いしないんですけどね)

 

誰かのお役に立てて、とても嬉しかったです。

私、家政婦さんみたいに使われるのが理想なんです。

誰もやりたがらないお仕事を私に回してくれないかなぁ。。

 

私がやりたいのは・・・

お茶を皆さんに出したり、お茶碗洗ったり、おトイレをお掃除したり、足りなくなったトイレットペーパーを補充したり、書類をコピーしたり、皆さんのお弁当の手配をしたり、

・・・

そんなお仕事、私にさせてくださ~い!