🌈藤原ひろのぶさんお話会🌈

ずっとインスタを見させてもらってた藤原さん@fujiwarahironobu

お話会あるよ〜ってお声掛けいただいて❤️
行かないわけない!!





日本で安く売られている
コーヒー、チョコ、服、、

その裏で低賃金で働いている子どもたちがいる


海外のことでも関係なくない
回り回って自分の行動も一つ一つの要因になっている




大切なものを守るためには自分で考えて行動しないと変えられない


同調圧力
足を引っ張ってくる人

必ずあるけど
その人たちに私の人生の責任は負えない




行動あるのみ💖





藤原さんや谷口さん@takahisa_taniguchi
出逢って下さった方々に勇気もらって
自分を変えてもらってる〜と会場へ行ってますます思いました


同じ会場に来られてた方の自己紹介を聞いてると
皆さん行動力があってシャキシャキしててキラキラ✨
すごいなぁ✨
と思ってたら

自分もそういう素質はあるってことやで!同じ場所にいてんねんから

て一緒に行った方が仰って😭
も〜そんなん言うてくれる人が周りにいてくれるからまた前に進む勇気もらえる〜😭😭😭

我が強いくせに他人の目を氣にして周りに合わせようと生きてきたから
まだまだ卑屈な部分もアリまくりじゃけど


我を通すんじゃなしに
自分軸でいけるようにします😁💕





今日出てきたお話で
藤井風さんの曲で一番好きな「帰ろう」ていう歌とかぶるところがところどころありました☺️


⭐人生の最期に残るものは集めたものではなく与えたもの
byポーランド牧師


⭐許し合うことでしか前に進めない


🍀帰ろう🍀抜粋
ああ全て与えて帰ろう
ああ何も持たずに帰ろう
与えられるものこそ与えられたもの
ありがとうって胸をはろう
待ってるからさもう帰ろう
幸せ絶えぬ場所帰ろう
去り際のときに何が持っていけるの
一つ一つ荷物手放そう
憎み合いの果てに何が生まれるの
わたしわたしが先に忘れよう

ああ今日からどう生きてこう



この曲にもだいぶ考え方変えてもらった💖



また行かせてもらいたい
ありがとうございました💖