久しぶりの投稿でーす。笑

育児の記録として、毎日書きたいと思ってるのに中々時間がなくて。ニヤリ

でも、長女が小学生になった途端に時間ができました。
幼稚園は、送り迎えしてたし送り迎えでママ友とお喋りしたりランチしたり←笑

小学生になってからは、送り迎えがないので楽ー。ニコニコ
家事も次女との遊びも十分に出来て、気持ちがスッキリします💫

そして、ゴールデンウィークは何しようかなーって娘と話して、水族館に行こーってなってうちはパパが仕事だから子供達連れて行こうって気合い入れたのに、
次女まさかの40度の高熱。ガーン

中々下がらなくて、やっと下がったら発疹が。
なので引きこもりになってました。

でも、次女がぐっすりと言うか、ぐったり?寝てたので長女とゆっくり工作したりお菓子のおうちを作ったり、一緒にマリオやったり楽しかったラブ
久しぶりに長女との時間を堪能しました。

長女が小学生になり、驚くほど楽になりました。
基本は大丈夫だと思う反面やっぱり少し心配してたことも色々あったけど
何でも自分でやるし、お友達もたくさん出来てお休みの日に遊んだり。ほんとに手がかからなくなりました。
小学校て凄い照れ!!
幼稚園の先生のお陰もあるかもしれませんおねがい

小さい頃手をかけてあげると大きくなってからが楽だと言いますがまさに実感中。

次女も、手をかけてあげないと。笑
あまり手をかけてあげられていなかったので、これから沢山色んな経験と色んな物を触らせて色んな物を見せてあげたいな。口笛

長女と全く違う性格の次女ですが、
両方共個性があって大好きです♡

おっとりしてるマイペースな長女。
すぐ怒っちゃうけど好奇心旺盛な次女。

育てやすいのはきっと長女。だけど育てやすい分沢山見てあげないとだめだし
すぐ怒っちゃう次女も、穏やかさを教えてあげないとならないしニコニコ


子育て楽しまないとラブ