こんにちは。

前回からのつづきです。




胃カメラ当日。

はじめての鎮静剤にドキドキしていましたが、優しい看護師さんのおかげで緊張もなく、胃の中が良く見えるように飲み薬を飲み、のどに麻酔のスプレーをして、鎮静剤を打ってウトウトした状態で胃カメラスタートびっくりマーク


薄暗い病室で先生が丁寧にカメラを動かしているのがなんとなくわかりましたが、突然、看護師さんにいくつか指示をし始めました。

おそらく生検用の道具?のようなものを準備していたのでしょう。

先生からの「待っててくださいねー。もう少しですからねー。」との声がけに、カメラが入ってる状態で頷くほど動けないのでまばたきでなんとか応えました。

そうこうしてるうちに、カメラの中をシュルシュルと何かが通った感じが。

その後説明をうけましたが、胃の中の細胞を5ヶ所ほど取っていたそうです。


ウトウトした状態のまま胃カメラは無事に終了し、鎮静剤が切れるまで空きベッドで休ませてもらいました。

ふわふわウトウトした状態でも意識はあるので、看護師さんが確認のためカーテンを開けるたびに目が合ってしまい若干気まずかったです照れ


30分ほど経った頃に「ずっと起きてるねニコニコもう大丈夫そうかな?立てる?」と看護師さんからの問いにも普通通り答えられたので、先生の診察室へ。


M先生「胃痛の原因はおそらくこの胃潰瘍ですね。」

と、写真を見せられました。

確かに、そこだけえぐれた感じにガーン

口内炎みたいなやつが、私の胃の中にありました。


M先生「あと、この胃潰瘍とは別でちょっと気になるところがあったので、5ヶ所ほど細胞をとって生検にまわしますね。多分なんともないとは思いますが、念の為ね。」と。


私は、「わかりましたー。」と特に気にもとめてなかったのですが、お察しの通り、ここでがんが見つかります。




つづく。