2年前に、下のブログをアップしたワケだが‥

私の場合、小学生時代も建物の屋上にプール🏊‍♀️


中学生時代も、確か建物の屋上にプール🏊‍♂️


そして、高校生になり、初めて建物の屋上ではない所にプールがあるという‥

なんとも普通の事で、ちょっとした驚きを感じていた私🫢


まぁ、超のつく運動音痴だったので

どうせならプールなんて無い高校生活を送りたかったのだがねえー

水泳授業なんて嫌いダァ〜🗯


もちろん、

中学時代も高校時代も、体育教師なんて、一緒にプールに入って指導したりしませんよ💢

体育教師は、ホイッスル1つとかで指示ね👎


子供時代は、それが普通なのかと思ってたんやけどね、

だって、そんな指導しか受けてないから‥


ハイ、高校に入っても私、

体育は苦手で‥

水泳も苦手で‥

しかしっ、サボる覇気も根性もなく、多分 生理の時以外は嫌々、水泳授業に参加してたのだが‥

(サボったらサボったで夏休みに補習とかあった気がするしなぼけー


高校何年生の時だろうか‥

その時の体育担当が、40〜50代のオッチャン教師だったのだが‥

当時ティーンエイジャーの私からすれば、40〜50代なんて

ものごっついオッチャンに見えたもんだ


そのオッチャン教師、よくいえば石原裕次郎的な‥

口数の少ないダンディな感じの恰幅の良い人、

と言う感じであった


そして、なぜかプールサイドに1つの机

3年間とも、あの高校時代のプールサイドに、机が置かれていたかどうかは覚えてないのだが、

いまだキョーレツに覚えているのは


このオッチャン教師、名前を石田♂(仮名)

としよう

この石田先生が水泳指導の時に、プールサイドに机があり、泳ぎの下手な女子生徒をピックアップして、

石田先生♂が1人、2人と名前を呼ぶ‥

(そんなに多数は呼ばない)


呼ばれた女子生徒は石田の近くに行く‥

石田のそばにはプールサイドなのになぜか机がある。


『ここにうつ伏せで腹ばいになって


平泳ぎの足やれ』


間違いなく、やらされた


17歳くらいの女子生徒、

昔ながらのスクール水着、

↑今みたいにラッシュガードだの、女子でも半ズボン式の水着など、ほとんど販売されてなかったと思うし

きっとそんなもの、授業で着るなんて許されなかった時代だ💧


なぜ、プールサイドにあんな机があったのだろう

石田が座って水泳の成績つけるため❓

そんなはずは無いね❗️

セットで椅子が置かれてた記憶はない

(机のインパクトが強かっただけで、もしかしたらイスもあったのかもしれないが‥)


だいたい、体育教師で水泳指導してるなら



↑立ったまま、こういうバインダーでも持ちながら

成績付けるやろ❓


そう、私も呼ばれた‥

石田先生のすく横の机の上に腹ばいにならされ、

石田の監視の下、机にうつ伏せで

平泳ぎの足をやらされた🦵


今考えると、アホか❓

と、思うね‥


泳ぎが下手やから、

平泳ぎの足が下手やから、


それだけの理由で、プールサイドに呼びつけられて

机の上に腹ばいにさせられ、平泳ぎの足だけやらされて、それを男教師が真横でただ見てる👀

そんな5分も10分も長時間させられた記憶はないが、

そんな事させて、泳ぎの苦手な女子高生が、泳ぎが上手くなるわけが無い💢


今なら、親が学校にモノイイをする案件だろうね{emoji:065_char3.png.ニヤ}