∂伝説のシェアスタジアム | 808someting2loveのブログ

808someting2loveのブログ

林のダイアリーとブログ小説

∂伝説のシェアスタジアム

 

画像クリック①

なんかもやもやするなと思っていたら、ひとつ宙ぶらりんにしていた宿題がありました。
「ビートルズ『シェイ・スタジアム』は疑似ライブなの?」問題であります。

これまでの経緯はこちらにて。

第1回:ビートルズ「シェイ・スタジアム」は疑似ライブなの?

第2回:続・ビートルズ「シェイ・スタジアム」は疑似ライブなの?

第3回:【裏取り】ビートルズ「シェイ・スタジアム」は疑似ライブなの?

2016年に出たポールのインタビュー本「告白」(ポール・デュ・ノイヤー著/奥野祐士訳 / DU BOOKS刊)での、シェイ・スタジアム公演に関する発言

「で、イギリスにもどったあと、実を言うと歌を全部入れ直したんだ。マイクはなにも拾えてなかったし、拾えててもひどい出来だったからね。今見直してみると、ぼくらは正直、いい仕事をしたと思う。ちゃんとライブっぽく見えるからだ。ぼくらはウェンブリーにあったスタジオに少なくとも2日、ボーカルやギターや、とにかくやり直す必要のあるものは全部やり直した。」(P97)

にて、裏取りは出来たわけですが、その詳細はビートルズ研究の第一人者、マーク・ルイソンの「ザ・ビートルズ全記録」(1994年)及び上下巻をまとめた「ザ・ビートルズ ワークス -The Complete BEATLES Chronicle 1957-1970 -」(マーク・ルイソン著/ザ・ビートルズ・クラブ監修,監修,翻訳 / 洋泉社刊 / 2008年)で言及されているということで、このあとすぐに確認を行いました。