ハチの「げんきだしていこ~」 -170ページ目

誰が言い出したんやろう・・・

ちょっと前に帰ってきた。 友達とフットサルに行って来た。


友達の成舟を送ってる時、なんか大阪の話になって


成舟が「大阪の人って、へーこいて寝ますわって言いますよね。


あれ、好きなんです」って言った。



誰が言い出したんやろ?



そろそろ僕もへーこいて寝ますわ。


おやすみキスマーク


あほかおっさん!

今日、夕方FM聞いてたら、ある美術館の館長に、


パーソナリティーが質問してた。


「世界各国を見てこられて、東京の印象はどうですか?」


(多少 はしょってます)


館長「難しい質問ですね」(確かに・・・)


「東京は確かにいい街です・・・・・・・


(この後忘れた、なんたらかんたら・・・)


・・・・・・・・・・・・


顔がないんですよ、顔が!」


パーソナリティ:


「顔?」


館長:


「例えば、映画を撮るとしますよね。 パリではエッフェル塔、


ローマではコロッセオ、


ニューヨークでは自由の女神・・・・・


その街の顔があるんですよ」


でも、東京にはそれがない!」


と言っていた。 パーソナリティも納得する。



俺:


ちょっと待った! 東京には、東京タワーや雷門(などなど)、


ええとこいっぱいあるし、


現に映画にも撮られてるわい!


あほか おっさん!インテリぶりやがって 


パーソナリティーもつっこめ 




何故か、ハラたってしまった。


おしまい


追伸

はるかちゃんの募金 

募金総額(2007年4月23日現在)
56,959,427円










風呂場にアニエス

昔からいつも読み方を間違うブランド名がある。 ぱっと見ると 「again b」 アゲイン ビー と読んでしまう。

イモリ?かヤモリ?かトカゲ?のデザインで有名(最近ある?)「agnès b」 アニエス ベーである。


僕の家の風呂場は外(離れと呼んでいる)にある。 

懐かしい感じと人は言ってくれる。

暖かくなってくると、風呂場の窓にぺたっとくっついてるやつがいる。


アニエスだ。
アニエス mini

こいつの親を僕は「BOB」と呼んでいる