月に一度の楽市でした‼️ | あさねぼう農夫の日々雑感                  

あさねぼう農夫の日々雑感                  

バターナッツ、ズッキーニ、ルバーブなどの生産と販売をしている
茨城県 常陸大宮市の「あさねぼう」です
日々の独り言を気ままに綴っています

こんばんは、808FARM あさねぼう農夫の笹島です。

楽市でした。

ハンサム、白菜からの画。


寒かったです。
冷え冷え。

予報では晴れるはずだった。

ハズレです。

焼き芋の所が暖かい。


やっぱ寒い日は焚火よね。

今朝方、某所を通ったんですが焚火、やってました。
4人くらいが火を囲んでました。

暖かいだろうな。

火を囲むといえば、もうすぐ新年ですが、元旦の早朝に近くの神社に行きますが、その時、焚火してますね。

お喋りしながら。
朝飯の前に男版、井戸端会議。
良いですわ(笑)


先月もあげたお馴染みH君のロードバイク。

私も欲しいのよね。
たまにチャリで市内まで行きたいと思う事がある。

実は自動車の免許を取ったのは東京から帰ってきた30の時。

7月に帰ってきて10月に免許取得。

まさしく熱い盛りにチャリで30分もかけて教習所に通いました。
着く頃には汗ダク。

車が来るまで毎日、走ってたっけなと、思い出す。

今はすっかり車だけだけど、たまにはチャリも良いかも。

そして、そろそろウォーキング再開です。

歩く‼️

で、今年も切り干し開始。


干し始まりました。

母親が作るのですが、どこでもいいと置かれるのが困り物です(笑)
今回はコンテナの上。

明日、使うんだけど・・・

退かせばいいのか。

文句は言えね。

すっかり冬ね❗️

では‼️