季節の移ろいは、ゆっくりと‼️ | あさねぼう農夫の日々雑感                  

あさねぼう農夫の日々雑感                  

バターナッツ、ズッキーニ、ルバーブなどの生産と販売をしている
茨城県 常陸大宮市の「あさねぼう」です
日々の独り言を気ままに綴っています

こんばんは、808FARM あさねぼう、農夫の笹島です。

今日も暖かい日でした。
しばらく続くそうです。

季節は、ゆっくりとした足取りのようです😉

そして当方の野菜達も足取りはゆっくり。

やっとこさキャベツが出せそうです。
ゆっくり過ぎるわ(笑)

今日は秋冬のサボイキャベツ の納品へ❗️


別名ちりめんキャベツ。
チリチリです。

やっと本格的な出荷が出来るようになりました。

思えば定植は8月。
とても暑い日でした🥵
お盆明けの頃。

植えた後に手潅水してました。

暑すぎて。
毎日、毎日・・・

雨が降らなかってんですね。
そしたら9月に入ると毎日😩

生育が遅れました。

そんな手の掛かるヤツですが、今日、無事に納品❗️
ホッとしました。

納品先は地元、常陸大宮の絶品フレンチ、「ラ・ラヴァンドゥ」‼️


とても素敵なレストランです。

ここでサボイ食べられます😁

キャベツには冷や冷やさせられたが大分良くなってきて一安心。

先日の雪印のキャベツ、初美ももうすぐです。

しかし暖かい日が続きますが、大きくなっていない小さめのサニーに花が咲きました。
ビックリ⁉️

今年は規格から大きくはみ出てますな。
今後、何が起きるのだろう❓
心配事だが楽しみでもある(笑笑)‼️

何かドーナツが🍩食べたい農夫なのです👨‍🌾
では‼️