彼岸花の季節‼️ | あさねぼう農夫の日々雑感                  

あさねぼう農夫の日々雑感                  

バターナッツ、ズッキーニ、ルバーブなどの生産と販売をしている
茨城県 常陸大宮市の「あさねぼう」です
日々の独り言を気ままに綴っています

こんばんは、808FARM あさねぼう、農夫の笹島です。

彼岸花です。



今年も、もうそんな時期なんですね。

摘んだりしてはダメだっていう花ですが摘みたくなります。

彼岸花といえば曼珠沙華。

曼珠沙華といえば山口百恵❗️

山口百恵が聴きたくなった。
レンタル店へ。
ベスト盤、全部借し出し中😹

今でも人気凄いな〜と思った次第です❗️

彼岸花ですがよく田んぼ辺りに咲いてますから摘みたくなる。

私達の様な職業だと身近な存在です。

でも火事になるとか言われますからね・・・

そこは我慢❗️

もう秋、季節の移ろいは早いものです。

明日は寒いそうです。


ジャガイモ、アンデスレッドです。

1キロ入りの袋、15袋。
明日は大量に嫁ぎます❗️

ポクポク系の美味しいジャガイモ🥔

普通サイズより小さな方が美味しいですよ。

甘辛味で皮ごと煮ると、メチャ旨‼️
酒も進みます。

ひと口サイズが嬉しい😃

秋ジャガもアンデス作ってます。
まだまだ食べられますよ‼️
宣伝です(笑)

ジャガイモって日持ちもするし便利ですよね。

しかしアンデス、無くなってきました。
今年はよく売れた‼️

嬉しい限り😃😊

明日は久々にランチを食べに行くので楽しみな農夫でした👨‍🌾
では‼️