高蔵寺ニュータウン未来プラン策定の検討委員会が開かれました。
メンバーは、大学教授5名始め一般の方含む13名です。
今回は、ニュータウンの現状と課題、基本構成について議題にあげ、意見を出し合う形で進められました。

今回報告されたニュータウンの概要、問題点は、とてもしっかりまとめられた物でした。具体化されて進み出した事に有難く感じます。

ニュータウンが今後も高齢の方がいきいきと過ごせるまち。
そして若い世代が住みたくなる施策、魅力発信についてが重要だと感じます。

今回検討事項として出ましたが、具体的には、交流拠点の駅周辺の整備、バスなど交通の充実、そして土地に対する規制緩和、階段、段差の解消、必要だと感じます。