臨時議会に市税条例の専決承認について議題に上がりました。
国会で今年の3月31日に決まった固定資産税の負担の割合が変わる事によって結果的に増税になります。
春日井では住宅地75000、市街化区域内の農地5800箇所が対象になります。
国会で今年3月31日に決まった事に対し地方税法で市としては税条例を変える事になってます。
全国の市町村で同じ状況ですが、国での決定に対し、説明をする間もなく市で反映しないといけない。
国会でなかなか決定出来なく、あまりにも実施まで期間のないこの状況はどうかと感じます。
国会で今年の3月31日に決まった固定資産税の負担の割合が変わる事によって結果的に増税になります。
春日井では住宅地75000、市街化区域内の農地5800箇所が対象になります。
国会で今年3月31日に決まった事に対し地方税法で市としては税条例を変える事になってます。
全国の市町村で同じ状況ですが、国での決定に対し、説明をする間もなく市で反映しないといけない。
国会でなかなか決定出来なく、あまりにも実施まで期間のないこの状況はどうかと感じます。