本日は春日井市の総合防災訓練に参加しました。


かとうのブログ-110828_0956~01.jpg

市と各防災関係機関・地域自主防災組織・住民が参加し、東海・東南海地震を想定して総合的に実施しました。


各参加機関の相互協力体制を確立し、市民の皆さんの防災意識を高める目的です。



かとうのブログ-110828_0831~01.jpg



かとうのブログ-110828_0917~01.jpg


消化訓練や救助訓練やライフラインの復旧作業訓練が行なわれました。


警察による交通誘導、郵便局の配達員による震災情報収集、各消防団の活動、連絡携帯など



かとうのブログ-110828_1006~01.jpg

春日井市で大規模な震災があったときのシュミレーションが出来て良かったです。


実際には、一箇所に全体で集まることは出来なく自分達または、地域で対応しないといけませんが


たくさんの方が経験しておくと動きが取りやすくなります。