次回の9月本会議前に地域で何が問題になっているかを知る為に自転車でまわりました。
まず一番言われますのが、高蔵寺駅から玉野台に抜ける高座線道路です。
前回の本会議の一般質問で僕もあげていますが、実際に市の当局はどうすすめたのかと言われています。
本日も3件言われております。
道路の工事は実際に費用と時間はかかりますが、あまりにも見えていない事が問題です。
市の当局と五回会って話させてもらって動いてくれておりますが、道路開通しなくては意味がありません。
近隣は新しい住宅も増えており
高座線が出来ない事で高座山の自衛隊前の旧道の細い道路の通行量が多くなっており、すれ違えない車が詰まる事が多くなりました。
市の担当と地域の方と少しでも早く開通するように全力で頑張って行きます。
まず一番言われますのが、高蔵寺駅から玉野台に抜ける高座線道路です。
前回の本会議の一般質問で僕もあげていますが、実際に市の当局はどうすすめたのかと言われています。
本日も3件言われております。
道路の工事は実際に費用と時間はかかりますが、あまりにも見えていない事が問題です。
市の当局と五回会って話させてもらって動いてくれておりますが、道路開通しなくては意味がありません。
近隣は新しい住宅も増えており
高座線が出来ない事で高座山の自衛隊前の旧道の細い道路の通行量が多くなっており、すれ違えない車が詰まる事が多くなりました。
市の担当と地域の方と少しでも早く開通するように全力で頑張って行きます。