本日はリニモ・鉄道館に行ってきました。



かとうのブログ-110709_1706~01.jpg


名古屋市の河村たかし市長は7月1日の市議会本会議で、

名古屋駅と名古屋港を結ぶ名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」に蒸気機関車(SL)を来年度にも走らせる構想を提言。


壮大なすごい事言うなと思います。本日は名古屋市議も数組視察に来ていました。


軽い車両の確保や排煙、石炭はどうするのかなど問題があり、実現には多くのハードルがあります。


かとうのブログ-110709_1523~01.jpg

 河村市長は「新幹線に乗ると、あおなみ線のホームはすぐ隣。


あそこにSLあれば、みんなが『ええなあ』と思うはず」と説明。プロジェクトチームを直ちに発足させる方針を示し「12年度中には走らせたい」と述べた。


かとうのブログ-110709_1628~01.jpg

 あおなみ線は市と愛知県が出資する第三セクターで、名古屋-金城ふ頭間(15.2キロ)を結ぶ。


04年に開業したが、10年7月に事実上経営破綻。


市と県が約450億円を財政支援し13年度までの黒字化を目指すそうです。