本日は地元にある東海自然歩道を歩いてみました。
昔からあるのは知っていましたが、歩いた事のある人は少ないはずです。
同級生で一人も聞いた事はありませんでした。
東海自然歩道とは、東京の明治の森高尾国定公園~大阪明治の森人国定公園の1697kmの歩道です。
本日は春日井コースの定光寺から内津峠の9.7kmを歩いてみました。
コースの中でお薦めは、春日井市で一番高い所弥勒山です。
標高437mで山頂にはベンチがあり眺めが良かったです。
やってみて思いましたが、上り下りがあり結構大変でした。
内津峠を過ぎたところにバス停がありましたがバスの時間があまりなく17:40が最終です。
もし行かれる方いましたら時間を確認しておいた方がよいです。
皆さん一度足を運んでみてください~