24/5/19(日):一般部今年 29回累計1405回(自主稽古含め今年 31回累計1869回)

 

「なんみん祭」2日目

 

御神輿を波之上宮からパレットくもじ前まで担いで神輿行列

 

パレットくもじ前広場で演武

 

折り返し波之上宮の戻る

 

朝9時にYさんと道場から波之上宮に出発

 

10時頃には皆集まって 演武の確認

 

出発式を終えて 神輿行列がスタート

 

子供用の神輿を交代で担がせてもらいましたが これが結構な重さ

曇りところにより雨 の予報も外れて晴天

 

太陽がもろにあたると「熱い」くらい

 

到着時点で既に一仕事終えた感があった

 

軽くおにぎりを頂いてから いざ演武

 

子供達のあと 一般部の演武は

 

囲み組手 連続組手 鍛え(小手鍛えを忘れました!!)

 

型 天地で演武終了 約3分

 

帰りの神輿行列で波之上宮に漸く帰還

 

お土産をいただいて 解散

 

大変お疲れ様でした

 

久しぶりのビールが美味しかったです(笑)