SUMMER SONIC | 大抜卓人ブログ「OFF AIR WITH TAKUTO ONUKI」Powered by Ameba

SUMMER SONIC

西九条から

タクシーに乗り込み

「舞洲まで」


「え、あのサマー、なんとかでっか?」運転手さん


「そうです。サマーソニックです」


「あの~あそこに行く人は・・・」運転手さん


「はい・・・」


「体力ある人ばっかりですか?」運転手さん


「といいますと?」


「先月は24時間マラソン、最近はトライアスロン、そんなんばっかりですわ。あそこ(舞洲)」運転手さん


「今日は体力、そんなにいりませんよ」


そんな事はなかった・・・


ええええええええええええ!!


到着して

人の多さに驚く!


大抜卓人ブログ「OFF AIR WITH TAKUTO ONUKI」Powered by Ameba

なんでも過去最多の動員数らしい


人をかき分け

OCEAN STAGEへ


サマソニ常連

盛り上げ番長 Zebrahead!!

砂埃が舞う!!!


その後

Panic At The Disco

Voのブレンドンは「クソみたいに暑い・・・」を連呼


大阪の暑さに

メンバーがパニックになっていたかも・・・

キーボードも壊れたけど


最後は

「I Write Sins Not Tragedies」

を彼ららしくエモく

しめてくれて大満足


その後

会場をぶらぶら


サイレントディスコは

はじめてカラオケに行った時のような

カルチャーショック


だって

会場に入れば

人の靴が

床にすれる音

「キュッキュ」


たまに

合唱する人々


入り口で

ヘッドフォンを借り


大抜卓人ブログ「OFF AIR WITH TAKUTO ONUKI」Powered by Ameba

説明を受ける

「こちらがボリュームで、こちらがチャンネルです」


「チャンネル?」


「はい、右のDJが1、左のDJが2です」


右のDJはロックを中心に


左のDJはエレクトロを



大抜卓人ブログ「OFF AIR WITH TAKUTO ONUKI」Powered by Ameba

左のDJがOASISの

「DONT LOOK BACK IN ANGER」をプレイ


右のDJが

DAVID GUETTAなエレクトロ


だから

大合唱している人の

横で

エレクトロで

乱舞している人


シュールだけど

おもしろい!!


その後

フードコートのある

OASISエリアへ


スタッフと再会

いっしょに

ご飯をゆっくり食べられるところを

探しにいくと・・・


うん?

歌謡曲が聞こえる・・・・?


大カラオケ大会

「90点だと商品券5000円、100点だと10万円」


大抜卓人ブログ「OFF AIR WITH TAKUTO ONUKI」Powered by Ameba


やしきたかじんさんの

「東京」を

ご飯を食べながら

聞いて

手拍子


その後

レッチリへ


7時30分の予定時間を

20分遅れて

メンバー登場


特に

盛り上げのジングルもなく

サウンドチェックのように


フリーがベースをならし

アンソニーが

「ベースとギターの音を少し上げてくれ」

といった次の瞬間


BY THE WAYが始まった。


鳥肌!!


ほとんどの曲が

新しいギタリスト

ジョシュとフリーのセッションから

はじまる


まるで

彼らのスタジオに

招かれたかのようだ。


改めて

RED HOT CHILI PEPPERS

の曲

イントロのインパクト

最後までひきつけるグルーブ!

に取りつかれ


帰路に・・・

つくのは

大変だったな!!


その夜は

ミナミのバー

ロックロックで

サマソニアフターパーティー

オチケンとDJ


疲れてるけど

心はチャージされまくりの週末!!!


まだまだ

夏フェスシーズンはつづく!!