しばらくは大荒れだな | 802custom藤井のシャコタンツライチBlog

しばらくは大荒れだな

みなさま


おはようございます


忙しくてブログ更新して無くてすみません!


たくさんいろんなことしてます!


まずは


スロットルコンバートキット取付


アルテッツァさんに



18万キロの車だから


何にもないといいなぁー



取付



アリストや110系などにも定番パーツ


サブスロットルを連動させるキットです


取付は


スロットルをバラして


滑車を入れ替えて


新しいのを足すだけ



ポジションセンサーの位置を抵抗値で調整して、エンジンリセットして完了


だが…


動きが悪かったり、アイドリングしなくなったりと不具合もよく出る内容…


やはりでましたが、あれこれ調整清掃して完了


様子見ですね


お次は




タイヤチェンジーが古くなってきたので


15年…


早い様でまあそんなものか…


170万もするが…


投資しますか…



お次は


電子サイドブレーキがロックして


動かなくなってしまった


アルファードさん引き取り



現地でモーター外して


ロック解除してなんとか積車にのせ


下道で帰ってきましたー


疲れた😆



裏の解体終わり


かなり広ーい


駐車場が見えてきました



これから


慣らして整備します


3月には使える様になるかな?



しばらくは店内も大荒れな予感


作業もたくさん


頑張りまーす


でわでわ