2024年5月10日(金)

                                                                                          レポ=相棒         

いつも拝見させて頂いているはりさんのブログを参考に                     

葛城山のツツジを見に行きました。

今回は、往復ロープウェイを使いました。

ロープウェイは、ピストン輸送で運行され待ち時間は20分程でした。

 

まずは葛城山山頂へ。

 

続いて、金剛山を望みツツジ園へ向かいます。

ええ天気やなあ~晴れ (Byばなな)

 

向かいには、金剛山ラブラブ

 

おー! 満開のツツジですラブラブラブラブラブラブ

 

真っ赤に染まっていますラブラブ

こんな山、なかなか無いですね!

 

風もほとんどなく、快晴晴れ

 

ツツジを愛でながら、ランチにします。

 

展望デッキに座れましたウインク

ばななが朝から作ったお弁当です。

デザートはマドレーヌ。

 

どこを見ても綺麗ラブラブ

 

たくさん、写真を撮りました口笛

 

6年前、初めて訪れた葛城山も綺麗でしたが、見比べると今回の方が満開ですごく綺麗ですラブラブ

(2018年のレポはこちら。)

 

 

猿回しのショーが開催されていましたラブラブ

とても可愛らしいお猿さんでしたOK

 

帰りにもう一度、山頂を見に行きました。

 

葛城山頂名物「焼草団子」とソフトクリームを食べましたラブラブ

炭で焼いた草団子は柔らかくて、胡桃の甘味噌だれがかかって美味しいですOK

(草団子500円、ソフトクリーム400円。)

 

ソフトクリーム、濃厚で美味しかったですラブラブ

 

帰りのロープウェイは待ち時間も少なく、すぐに乗れましたニコニコ

 

 

6年ぶりの葛城山でした。

葛城山山頂、ツツジ園をゆっくり散策(4時間)し、満開のツツジを

楽しめました照れ