今月 とあるイベントに参加するため 、、、、

 

どうしても 必要になって 買ったものが あります!!

 

それが、、、、

 

 

 

簡易PAセット!!

 

ライブやるときに 必要な スピーカー アンプ マイクスタンド ギタースタンド マイク の

セット!!

 

出力は それほど大きくなく なお且つ 4チャンネルなので、、、

フルバンドでは 対応できませんが、、、

 

アコースティクライブには 最適!!

怜羅 や DAT のように 少人数での ライブでは 4チャンネルあれば 十分ですね!!

足りなければ ギターアンプ つかってもいいしねぇ~~

 

ということでですね!!

 

音楽 やってると、、、

 

 

 

楽器だけ 持っていれば いいという 訳には いきませんですよん!!

 

エレキの場合は

アンプも重要ですね!

まぁ アンプは スタジオ入れば どこも、、、

マーシャルが 入っているので とくに 必要はないかも ですが、、、

 

それ以外にも

例えば ボーカル やるにしても、、、

最近は マイマイク持参 というのが ね

 

 

このマイク 孫六のマイマイク ですが 定価 なんと 2万円~~!!

吹け が めちゃ いいんです!!

とくに 男性ボーカルには最適 と 購入者コメントにあったので 買った(笑)

 

事実 このマイク めちゃ いいです!!

 

 

 

まぁ 上野ライブでも このマイク 使ってますんでね こんな感じですよ!!

 

 

そして ボーカルを より効果的に???

ボーカル用 エフェクター です!!

最近は ギターの音に合わせて 自動的に 音を修正してくれるエフェクターもあるとか?

さらに 自分の声で コーラスが かけられるとか??? 三度の音階で ね。

 

細かくは、、、

こういう カポとか ピックね~~~

これは もう 消防品ですな(笑)

 

孫六の場合 ライブ スタジオ 入るだけで 必ず ピックの1枚や2枚は、、、

失くしております(笑)!!!

 

てなぁ 感じで 、、、、

 

今 孫六の自宅では PAセット マイクスタンド 2本 マイク2本 ギターも当然あるますんで

いつでも 自宅 または 自宅の庭で ・・・・・・・・・・

 

アコースティク・ライブが 出来る環境にあります(大笑)!!!

 

正式には 4月 大宮 とまきゅうれもんでのライブで 

今回購入したPAセット デビューですな!!

でも この前のイベントで使った時 十分なスペックだったですよ

多分 30人程度のライブだったら 十分 対応出来る感じです!!

 

では 今日は 最後に ボーカル・エフェクター 使った時の 音源

そして エフェクター 使ってない音源 ありますんで 聞き比べしてみてね

 

使ってる時

 

使ってない時

 

 

ついでに まったくマイクすら ない場合(笑)