行政の対応とやり方があまりにも汚すぎる~!! | EVER BLUE

EVER BLUE

ブログの説明を入力します。

守口市の公立の小 中学校開放について新体制の説明会…資料も不十分 何を聞いてもわかりませんがから始まる質疑応答  答えに困りこれをみんなの前で言ったら騒ぎが大きくなると思われるような質疑には後程個別に…って何の説明にもなってないただ市の意向を話しただけのものでした ………やっぱり昨日も聞きに行ってれば良かった と後悔!!  

そもそも何で料金は発生するの!? 3月25日の議会で可決されたらって話だけど否決になるって考えはないの!?って質疑に 否決にはなりません!!って…そりゃ~市長 市議含め職員の給料やボーナスUPがこの間決まってその分の費用を捻出しなきゃいけないもんネ!?  ってそもそも公立の学校開放で儲けようとするってどういう事!? コミュニティーが使用料を取るようになるからそれに平行してって…平行せんでイイ!!  

私が使ってる小学校は総合学園になるから貸出しは出来ません 別に使いたい学校の申請書を22日までに出して 被ったら当事者同士で話し合ってもらいます…って使えなくなるならもっと早くに言うべきでしょ~!?  

この時間 この曜日なら近辺の学校どこでもイイって出してイイの!?って聞いたら 学校管理課の課長はフンって鼻で笑って 常識的に申請してもらえたら………フンって何!?  

野球さんのようにその地域の子ども達だけで構成されてるからその学校でじゃないんだもん  守口全域から子どもが集まるから拠点はどこだってイイ 稽古ができたらそれでイイんだ!!って言っても そんな申請の仕方をしても決定権は自分にあるんだぞ  文句を言うなら取ってやらないぞって役所の人間がそんな態度ってなんなん!?💢  

さつきが使いたいなら 4月以降にさつきに言ってみたらどうですか? ムリだと思いますけど(笑)  じゃぁ 使えなかったから それから他の場所を貸してって貸してくれるの!?って聞いたら 難しいと言うよりムリですね(笑)  ってこんなギリギリに追い出しておいてどこが使えるかわからないし どこも使えないかもね 今まで使ってた人達が使えるって保証は全くありませんって頭ごなしでこんな言い方おかしいやん!!💢  

料金もだけど 使用日 使用場所 使用時間についてこんなやり方でみんな納得してるの!?  みんな不安じゃないの!? みんなおかしいと思ってないの!?