先週はとても忙しくしていました。


訪問診療のあと、まずは隣市まで太郎の小児睡眠外来②回目。


メラトニンを飲みはじめてから分単位で規則正しい睡眠になっている太郎。


この半月の睡眠表の記録を見せます。


『あぁ、お薬効いているようですね、入眠もスムーズですか?』


「はい、例えば昨日なんかは声掛けるのを忘れててお薬飲む寸前の時間まで本人ゲームしてたんですけど、それでもお薬飲ませたら時間通りに寝ました」


『あー。昨日はうまくいったかもしれませんけど、やはり入眠前は刺激を遠ざけてください。何も寝る寸前までゲームさせる必要はないと思うので』


「はい、気を付けます」


こんな感じでアドバイスも受けつつ、次は1ヶ月後の受診となりました。


隣市まで行くのはとても大変だけど、初回以外は子供を連れて行かなくてもいいという点は楽です。


また細かく記録しながら1か月様子を見て行こうと思います。


小児睡眠外来のあとは、太郎の相談支援員さんと再会しました。今回は契約です。


太郎の計画書?を作って来て下さりました。


内容は難しくてよくわからなかったけど、とりあえずOKしました。で、あちこちに住所氏名印鑑印鑑印鑑。


これで一通り終わり?と肩の力を抜いていたら、その何でも知ってるおじさん(相談支援員さん)に、次は役所に行って受給者証が貰えるはずなので、その手続きをして来てください、と。


また出掛けなきゃなのか…orz


なのでまた日を改めて、別日に役所に行きました。


その日は太郎の最後の最後、リベンジ遠足デイで、なので早朝から起きてお弁当も作りました。


そうそう、確かこの日の前夜、大きな地震が起きて一斉停電し、ランタンを出しながら、また寸前で遠足中止になったりしないよね?電気なしでどうやってお弁当作ろう?などと考えていました。


ご飯は幸い事前に炊いていたので、温かいうちに作ろうと寝ぼけ眼で深夜に暗闇の中太郎のおにぎりを握る私。。


あとは…電子レンジの方が便利だけどガスコンロでも出来るものばかり。ガスは出る。水も出るけど一応ケトルに溜めて。。…じゃあ、もう寝る?


そうして無事に二度寝にも成功し、夜中に停電も復旧して、寝不足なこと以外は問題なく滞りなくお弁当も完成しました。


ただ夜中に寝ぼけて握ったおにぎりがちょっと大き過ぎてお弁当の蓋が閉まらなかったけどね。 (ゴムバンドで強制的に抑えた)


遠足も、無事に開催されたそうです。


そんな遠足の頃、私は役所の専門課で、まるで事情聴取のように事細かく太郎に関してのことを聞かれまくっていました。


ベテランそうな年配の女性の方が相当早いテンポで進めていってくれましたが、それでも30分以上掛かりました。


でもこれで、受給者証の申請?はできました。


来月頭迄には自宅に届くはず、との事でした。


ここでまた何でもおじさんのアドバイス。


受給者証が出る事が決定したなら、その後は、通う予定の放課後等デイサービスに連絡して下さい、と。


なのでその通りに連絡。


年度代わりの春休み中でとても忙しい時期らしい放課後等デイサービスの事業者さん。


この事業所さんとも契約を交わさなければならないのですが、なかなか合う日程がありません。


私は何となく、通うなら慣らしも兼ねて3月から通わせようと思っていました。


ですが、3月の場合まだ未就学児なので『放課後等デイサービス』という形では使えないとの事。なので3月も使いたいなら相談支援員さんにもう1種類書類を書いてもらって来てください、と気軽に言われ。


何でもおじさん(相談支援員さん)はいつも家まで来て下さるのだけど、どういうわけか、隣市とかから遥々自転車で来て下さる。いつも汗だく。


あれをもう一度お願いするなんて相当に気が引ける。


なので3月通所の考え、選択肢は秒で消えた。


更に、通う場所なのだけど、これも何でもおじさんのアドバイス『最初は1ヶ所の事業所に統一しておいた方が子供が混乱しなくて良い』を元に決定しました。


で、3ヶ所見学に行ったけど、毎日受け入れる空きがあったのは、2番目に見学した学習特化型の放デイさんでした。他の事業者さんは全曜日は難しい、と。


なので消去法で、学習特化型の事業者さんと契約する予定です。


ただ週5日も通うのは大変だと思うので、最初は週4日にしようと思っています。


で、やはり慣らしも兼ねて、入学式前の4月前半も利用してみたい旨を伝えると、『でしたら春休み扱いの対応になりますね。ご自宅まで送迎はできますが、10〜16時となりお弁当が要ります』と。


お弁当ガーン


あ、や、ちょっと、無理かも、、太郎ごめん、、


「じゃあちょっと考えてみます〜汗」と電話を切る。


太郎に聞いてみる。


「入学式前に学校終わった後行ける場所に行く事ができるんだけど、行ってみたい?」


『行ってみた〜い!いっぱいいっぱいいっぱいいっぱい行ってみた〜い!』


「そっか、そんなに行きたいか。でもね、春休みはお弁当がいるらしくて、お母さんお弁当作るの大変で毎日は行けないんだよ(どの道予約もそんなに取れないだろう)」


『じゃあちょっとでもいいよ』


「ちょっとか。ちょっとならお母さんも頑張れるかな。じゃあちょっと利用できるか聞いてみるね」


『うん』


というダメ親っぷりな会話を交わし、今は契約待ち。


春休みプランの追加金額もちょっと恐ろしいのですよね。そこは見学した中で1番高いおやつ代&消毒ハンドソープ代が利用料とは別に毎日掛かり、更に何かレクレーションなどを行なった際はその経費も求められる場所。


塵も積もればで、我が家にとっては結構な出費になる予感がしています。


その辺がもう少し明らかにならないとビビリは素直に申し込めない。。


なのでこの辺は次契約の際に資料とかあれば貰ってこようと思います。


さて、ここでちょっとひと段落した私は、徒歩数分の病院でコロナワクチン3回目を受けて来ました。(穴場なのか予約空いてます)


私はファイザーファイザーファイザーです。


昼に打って、夜までは余裕。副反応は接種後10時間前後から。


まず腕が痛くなり、発熱。発熱は接種後14時間後くらいがピークで39℃近くまで上がりました。


その後時間を掛けて徐々に熱が下がり、微熱(37.5℃前後)が丸一日続きました。


発熱以外の症状は、悪寒!兎にも角にも悪寒!寒くて寒くてでも全身超極暖で身を包んでいるから布団にくるまっていると汗だくになる。でも汗が冷えたら寒い寒い寒い。


体温調節が難しくて何度寝返りをうったことか。寝返りの際の注射痕の腕の腫れの痛みなんてめっちゃ痛いけど無視無視。


ぐるぐるぐるぐるぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ。(←布団)


寝返りのせいか関節痛なのか、腰痛も酷く、とてもじゃないけど起きてられない状況でした。


幸い、驚く程の睡魔に見舞われ、普段好きなタイミングで眠れない私が、辛い時間帯全部を寝て過ごす事が出来ました。


多分36時間くらいぶっ通しで眠ってたと思います。もちろん必要とされた時には瞬間的に起きましたが。


夫が太郎を連れて義実家へ行っててくれたのも助かりました。その準備は瞬間的に大変だったけどその後思う存分寝れた。


なので私の副反応は丸2日で収束という感じでした。


夫は仕事を2日休んでいたから同じようなものだと思う。


とりあえず終えられて良かったです。


太郎のコロナワクチン接種は考えていません。


子供にはまだまだ未知のワクチンをできれば打たせたくない。


なので余程の義務や圧力が出ない限り打たせないと思います。


そんな先週でした。


今週も予定があったけど、日記が長くなり過ぎているので別に書きます。


副反応で死んでる間に日記を書く作戦だったのだけど、とてもじゃないけど携帯なんて触れない状態でした。


皆様も3回目ワクチンは枕元にスポーツドリンクor経口補水液(ストロー付きボトルキャップあると楽かも)を用意して挑まれる事を推奨します。


ご飯は私は食べられなかったかな。なので2kgくらい痩せてました。ファイザーダイエット成功☆


リバウンドに気を付けます。