もうね、オタク!とか言われてもいいけど、

ちょっと書いちゃいますね。

 

メインメッセージは、

「”走る”ってのは最高だ!!」

 

オススメは

■中長距離をしていた人・してる人

⇒走りたくなるかもよ?

■何かに継続的に動いてる人

⇒通じるところがあるはず。

■ある意味、哲学的に生きている人

⇒深堀りするきっかけになるかな。

■大人だけど、熱が欲しい人

⇒部活等で燃えた経験がある人は是非!!

 

 

 

 

この番組、

「スポーツの一流コーチが日本の学生や子供に対してコーチングする」

といった番組。

 

過去には、アメフトやその他色々な競技がピックアップされてる。

 

 

で、

今回は陸上長距離!!!

(とはいうものの、たまたまYoutubeで見つけた。笑)

 

コーチは、

オリンピック選手やナショナルチームのコーチをしていた、

レナート・カノーバさん。

 

 

 

生徒たちは都内の中学生。

 

 

細かいテクニック的なことは、

 

・つま先着地で走ろう!

・腕は90°

・下り坂もつま先で下り、ピッチは細かく。

 

 

少し抽象度高めな内容は、

 

・練習のペース配分は常にその日の練習全体を見て決める。

・アップは距離を決めず、それぞれの感覚で走った方が良い。

・アフリカ人は自分の感覚を信じている。

・インターバルは、持久力を確認できる。

・マラソンも遅筋と速筋の両方で走っている。

・短距離練習は集中力を鍛える。

 

 

もはや、”人として”といったコーチングは、

 

・走るのが好きなら、レースを試験だと思わないでほしい。

・走ることは喜びの表現であってほしい。

・教育としては、みんな同じ練習をしても良いかもしれないが、

 速い子が遅い子に合わせてしまうことがある。

・コーチは、みんなを速くするために、時には区別が必要。

・苦しむ準備ができていれば、苦しみに耐えられる。

・自分が向き合うことになる苦しみを楽しむ覚悟決めるんだ。

・苦しみに向き合えば、自分の力を知ることができる。

・それに打ち勝つことで、強くなることができる。

・苦しみを求めよう!結果は後からついてくる。

 

 

 

大学生の頃、(高校だったかな?)

当時、小学生だったサッカー少年の弟に、

 

「どうなったら速くなるの?」

と聞かれ、

 

「速くなりたい!って思うこと。」

と即答した。

 

 

あとは、簡単に一緒に走って、それとなくアップを教えたら、

リレーで3人?抜きするなど、良い順位で走るようになってた。

 

 

 

どうなりたい?

 

その答えは、

何かを進める上で、

それがすべてであり、それが唯一。