『テレキッズ』1997年第9号をちょっと見。 ~雑誌で振り返る平成って時代30~前編 | クーソーしてから寝てますか?

クーソーしてから寝てますか?

広く・浅くをモットーに駄文を羅列。
日頃のストレスを文字にして発散しようじゃないか。
特に型はないオッサン目線の自由なブログです。

あ、探偵さんだ。

 

イケメンの代名詞“キムタク”さんの登場です。

 

『テレキッズ』97年第9号

 

 

 

 

 

こんな便利なオマケ見た事無い!

その名も「ビデオうれし~るルンルン

 

まぁ使わないよねw

 

 

 

 

 

有吉さんの全盛期。

・・・かと思ったら令和にピークが来ちゃった生ビール

すげーわ!

 

パフィーのお二人はホント変わりませんね。

今でも仲が良さそうでなによりです。

 

 

 

 

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

この時代のキムタクで「ジャッジアイズ0」を作った下さい。

ラスボスは同時期の竹野内豊あたりで。頼んだぞSEGAグッ

 

 

 

 

 

 

 

キムタクの「ギフト」は見ていなかったけど

剛君の「いいひと。」は見ていました。

う~ん、可もなく不可もなくだった記憶。

菅野美穂が出ていたから見たようなものです。

 

 

 

 

 

 

CoCoの皆さん。

なんかだいぶ雰囲気が変わりましたね。

 

 

 

 

 

江口洋介ってヒット作への出演が多いですよね。

脇でも主役でも。

そんなことより「ひと屋根」の酒井法子がとてつもなく可愛かった。

きっと良いお嫁さんになるんだろうなって雰囲気がプンプンしてました。

30年後の柏木家を同じメンバーでドラマ化してほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく