まりか⁂です、こんにちは♪ 



あいのひろ学園で共に心理学を学んだ

心の友【ひとみちゃん】の

カラーセラピーセッションを受けたので

そのことを書いていきます音符



ひとみちゃんはね

保育士さん&子育て真っ最中ママさんです。

子どもが大ーーー好きラブラブ

ハート子どもとママの強い味方ハート

なんですよ飛び出すハート







氣なっていることを聴いてもらいました。


直感で選んだ4本のボトルで

過去〜現在〜未来

を振り返りながら

これからどうしていきたいか

氣づいていくハイヤーセルフワークです。



綺麗な色がいっぱいあるのに

選んだのは暗い色ばかり笑い泣き



選んだボトルの意味から

ピンとくる言葉を選び

浮かんだことを取り止めもなく話していきます。



【生きやすさ】

って言葉を何度も使ってたらしくて

(もちろん自分では氣付いてないびっくり


私や家族にとっての生きやすさとは?

私が信頼しようと決めたこと


がはっきりしてきました。

氣付きの時間をありがとうございます✨✨




ひとみちゃんは

じっくり聴いてくれるし

話がとっ散らかったらまとめてくれるので

本当にありがたい照れ



「自分が話すのはあんまりだけど、

 人の話はいくらでも聴いていられるの」

なんて言うけど


それは天性の才能だよ!


話したい人は大勢いるんだから

ぜひぜひ活かしてもらいたいっっ看板持ち看板持ち



セッションの準備が整ったら

話を聴いてもらうといいと思うーハートグッ

癒されますよ花




ひとみちゃんのblogはこちら