卒園式前日に
まさかの耳下腺の痛みと腫れが…
病院で診てもらって、おたふくが流行っているわけではないから耳下腺炎でしょうと。
なんとか卒園式に参加できてホッ…
(そういえば入園式の時も微熱あったな)
朝、先生達が出迎えてくれた時が一番ウルウル
たくさんの先生方に見守られてきたんだなぁ…と実感したからなのか。
自分の涙腺崩壊ポイントがイマイチ掴めない
式中は周りの方が涙涙
私はわりと落ち着いてて…
「人前で泣く」…ということに結構抵抗があるせいか、涙が出そうでも泣くのを我慢してしまいます
もっと素直に感情を出せれば良いのになぁ…
まぁこれはさておき。
ついにいもちゃんも卒園…
しっかり者だけどお調子者でもあり。
面倒見が良くて姉弟想い。
家族のことをよく見ていて助けてくれます。
負けず嫌いで頑張り屋さん
猫ちゃん好きはずーーっと変わらず
手足がスラッと長くなって
お姉さんになったね。
数年前は赤ちゃんだったのになぁ…
小学校へ入学すると
あっという間におおきくなっちゃう不思議
きっと小学校もすぐに卒業しちゃうんだろうな。
寂しいなぁ
卒園&入学お祝いの寄せ植え
虹色が好きないもちゃんにはカラフルな寄せ植えにしました
お祝いのごはん
●鯛めし
●あおさの味噌汁
●手羽元の甘辛煮
●ブロッコリーとツナと卵のサラダ
●ミニトマト
●デコポン
2人とも明日の朝も食べるんだと意気込んでいましたー

作った甲斐があります



明日からは子ども3人の生活がスタート。
早速お友達と公園で遊ぶ予定

楽しい春休みになると良いなぁ
