保育園の運動会 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

いもちゃんにとっては初めての。

ねねちゃんにとっては最後の。


運動会がありました照れ



新しい保育園へ来てまだ1ヶ月、環境に慣れない中での練習はきっとストレスの溜まるものだったのかなぁと思います




私の心境としても


ショボーン「年少の頃から一緒のお友達と最後の運動会を楽しんでもらいたかったなぁ…」


自分のうちの子の成長にしか目を向けられないこと、他の子へ応援できないアウェイ感…


とてつもない寂しさを感じましたタラータラー




それでも、いもちゃんのキレキレダンスには驚き&癒されラブ
(年少さんのダンスってなんであんなに可愛いの…ラブラブラブラブ)



ねねちゃんのダンス&組体操では相変わらずなマイペースぶりに笑わせてもらい笑い泣き
(ボーッとしてて隊形移動の時に後ろのお友達に怒られていた笑)



これもねねちゃんのことを知ってる人が見たら


ウインク「ねねちゃんらしいねラブラブ

ラブ「可愛いなぁーラブラブラブラブ



…なんて言ってもらえるんだけどな。
(一緒に分かり合えなくて寂しい…)





リレーでの力強い走りには胸が熱くなって声が詰まり…

応援しようと思ってたのに全然できなかったですえーんえーんえーん



まだ6年しか生きていないのに
あんな風に走れるようになって…
競い合うようになって…
お友達を応援して…


カメラを構えながら涙が出ました。

2人の成長に感動した運動会でしたおねがい






猫しっぽ猫からだ猫あたまちょうちょ*。
夜は地区のお祭りがあり、花火を見に行ってきましたキラキラ


真上で見る花火の迫力‼︎‼︎
すごい音でねねちゃんもいもちゃんも

ムキー「うるさーーーい‼︎」


…と言っていましたが。笑



地元の小さなお祭りだったけど、意外と豪華な花火が出て楽しかったなラブラブ


8時半に帰宅して2人とも速攻で寝ましたzzz

イベント盛りだくさんで疲れたね照れ
来週からはのんびり保育園生活かな⁇
お友達とたくさん遊んで仲良くなれますように…流れ星