もうすぐ | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

はい、久しぶりの更新。

ログインできなくなることが多過ぎ…
(というか、LINEすら返信するのが、後回しになる日々(^_^;)


ブログはなかなか書かないけど、日記は休まずつけてる感じ。
アナログな私は手書きの方が合ってる。
(というか、書くのが好きなだけかな)




ねねちゃん、4月から幼稚園へ行くことになりました(^-^)カナヘイハート
日中一緒に過ごせる日々もあと2ヶ月位。
お弁当持って外で食べたりとか、クッキー作ったりとか、プールで遊んだり、公園で延々と遊んだり、三輪車押して散歩したり…



できなくなると思うと寂しいな(´・ω・`)ガーン



手が離れて行くのは嬉しい気持ちもあるけど、やっぱり寂しさの方が上回る…

(第1時子離れ期ですね、これ。)




ねねちゃん、ブログおサボりしてる間に色々と成長しましたカナヘイきらきら
(3歳バースデーの記事がアップされず保存されてたから後でアップしておこう…)


*最近の様子*

リボン姫ブーム継続中。
→タオルやらバスタオルを体に巻きつけて、動きも話し方も姫っぽくなるドレス
ディズニープリンセスの「白雪姫」がお気に入りカナヘイきらきら
あとテレビ見てないけどプリキュアは好きらしい…



リボン今日の洋服
→選びます、自分で。
気に入った洋服が3着あってそれを着回しカナヘイきらきら
そしてなぜか1着ずつ名前が付けられている。
ちょうちょベリーちゃん
ちょうちょチェリーちゃん
ちょうちょ茶色お花
(最後のやつのネーミングが残念過ぎ。笑)


リボン思いつき
→「あ、クッキー作ろー♬」とか「今日は〇〇へ行こーっと」とか、やりたいことを思い立って提案してくる。
1番大変なのが朝起きて来て「ごはんはパンを作りましょう‼︎」て言ってくることかな(^_^;)
この時間帯にそれ無理無理ってなる。笑


リボンお友達
→お母さんと遊ぶよりもお友達と遊んでた方が生き生きカナヘイきらきら
お兄ちゃんお姉ちゃんも好きで付いて遊んでる♡


リボンかわいいものキラキラ
→好きです(*´꒳`*)♡
お店へ行くと、キラキラの飾りを見つけては「かわいいー♡」(カゴにポン。笑)…て言ってて、ほんと女子だなーと思う。

ヒルナンデスでディズニーランド特集やってて夜のパレードを見てから「ディズニーランド行きたいカナヘイハート」と毎日言われてる…
パレード、キラッキラだからねぇ…
いつデビューしようかしら…


リボンお肉女子⁈甘党女子カナヘイハート
→この前保健士さんに好きな食べ物聞かれてて「お肉」て言ってて驚愕。
お母さん、それ知らなかったんですけど…笑

3歳になって色々解禁してから、甘いもの大好きに。
餡子、チョコ、グミ、ラムネ、飴…

砂糖漬けだアセアセ
たまになら良いけど、頻繁になると色々と心配だな(´・ω・`)




…とりあえず、ねねちゃんことここまで。
次いもちゃんのことを。。
そろそろ2人とも起きそうだ(^_^;)