吐乳と股関節脱臼…そして | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

新生児期に1回。
生後1ヶ月で1回。
生後2ヶ月で2回。



ドバッと全部出てしまう位の大量吐乳。
ネネちゃんの時は1回あったけど、これだけ多いと心配になる(´・ω・`)


ネットで調べたら嘔吐物が白色とか透明なら問題ないみたいだけど…


吐乳した後は機嫌悪いわけじゃないし、熱もないし…
とりあえず様子見てるけど、次吐いたら小児科へ行ってこようかな


おっぱいあげるのも怖くて、泣いたらとりあえず抱っこに切り替えてる(*_*)



そして里帰りしてすぐに、助産師さんが自宅へ来てくれて疑問なこと心配なことを教えてくれたり、体重計ったりしてくれるサービスを受けたんだけど…


太もものシワの数が左右で違うらしく


「もしかしたら乳児股関節脱臼かも」


…とこのと( ;´Д`)‼︎


足開いた感じとか普通だと思ってたのに
左足の開きが悪いかもって言われてショック…


早目に治療すれば悪くならずに済むみたいで、この時期に発見できたのは不幸中の幸いかな。

助産師訪問のサービスは2人目出産以降は希望者のみだったんだけど、来てもらって本当に良かったー(´・ω・`)




*股関節脱臼*
①左右の足のシワの数が違う
②身近な親族で股関節が悪い人がいる
③女の子
④股関節の動きが悪い
脚を開いたときに太ももと床が20度以上離れている場合



この項目に多く当てはまると、股関節脱臼かもしれないみたい。(貰った資料に書いてあった情報。)



先週末に予防接種へ行ってきて、小児科の先生にも診てもらったら紹介状を書いてくれた。


一番早くて診察してもらえるのが17日。
もっと早く診てもらいたい(´・ω・`)
でもしょーがない。。。




そしてそして、ネネちゃんまさかの熱でダウン

いつもパワフルで元気なのに珍しく静かだと思ったら38.7°もあった( ;´Д`)‼︎



インフル⁇
風邪⁇




心配事が絶えないよー(´・ω・`)
明日も熱下がらなかったら小児科へ連れて行こう。
旦那さん休んでくれるみたいだし助かる