34w6d*原因判明 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

耳痛くて5時にまた目が覚めたー
(娘もちょこちょこ起きるせいもあるけどね。)


痛いー(´・ω・`)
寝付くまでに時間掛かる




実家から最寄りの耳鼻科まで車で約1時間…


行くの面倒っ‼︎‼︎
娘もいると余計長い運転が面倒くさい


でも痛いからしょーがなく行くことに。
am8:45から受付が開始するからam8:30には出発…。


1人身だった時は早い時間に家出るの余裕だったけど、娘もいると朝の支度も時間掛かるし大変


出産する病院も約1時間掛かるしなー
(車で生まれたらどうしよう。笑)


色々不便です、田舎は。










さてさて、診断結果はと言いますと…


「顎関節症」

…だそうな。
予想外過ぎて目が点。笑








妊娠中は歯ぎしりとかが増えるからかな⁇と言われた(´・ω・`)


でもよくよく考えたら、娘を出産して添い乳する方向がいつも同じだったことに気が付き…

そして今も娘が右側、私が左側で寝ている



寝かしつけの時にどーしても右頬に手をついて頬杖ついてる‼︎‼︎‼︎‼︎




原因これだわ


毎日の積み重ねが私の顎に多大な負担をかけていたのね





それにしてもこれは痛い(´・ω・`)
口開けると痛い。
笑うと痛い。
寝る時も痛い。

何より痛いのはご飯食べる時。

「右顎使わず左で噛んでね」と言われたけど、どっちで食べても痛すぎるっ( ;´Д`)




辛い…
1週間後に来いと言われたけど、いつ治るの⁇
てか、治るの⁇



鎮痛剤、効くのかな⁇



とりあえず疲れた&寝不足なので、これから娘と一緒にお昼寝します