34w2d*実家へ… | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

昨日から実家での生活がスタート。
実家はやっぱり良いね


義実家で娘は…

「〇〇のお家どこー⁇」
「〇〇のお家帰るー‼︎」


…て言ってたから心配してたけど、実家では何も言わず

たまに帰って来てたから多少慣れてるかな⁇

少し安心❤︎
(それでも予定より早目に帰ってきて良かったかも。)


子どもにとっては少しの環境の変化でもストレスに感じるよね。



赤ちゃん生まれたら相当ストレスなんだろうなー。

母は入院でしばらくいない。
帰って来たと思ったら赤ちゃん抱っこしてる…
(そりゃ赤ちゃん返りするわな^^)



子どもにとっての5日間って、一体どの位長いものなんだろうか⁇
大人にとっての1ヶ月とか⁇

寂しい想いさせちゃうのが今から辛いな。




こんな時間に更新してるのは、寝れないから(*_*)

最近になって再び寝付けなくなってきた…
胃のモヤモヤやばい
腰痛いし

変な時間に目が覚めるから、昼間はあたまがボーっする。



この感じ、娘の時もそうだった気がするなー

臨月は特に熟睡できない。

体が授乳のサイクルに慣れるため…
ちょこちょこ目が覚めるんだよね、確か。


去年の今頃。
まだ娘の授乳してて…

「熟睡できないのやだー(*_*)」


…と嘆いていた自分が懐かしい。笑
てか、去年の今頃まだ授乳してたなんて信じられんなー

もう長い年月経ってるかと思ったらそうでもないんだね。



相変わらずおっぱい大好き星人の娘★ミ
寝る時も触るけど、昼間もふざけて触る。

赤ちゃん生まれたら一緒におっぱい飲むのかなー笑