泣き方 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

あと1週間で娘が生まれて1ヶ月。





ここへきて、ようやく泣き方のパターンで何して欲しいのかが、なんとなーくつかめてきた‼








[みんな:01]「ぎゃーー‼(おっぱいほしー!!!!)」





[みんな:02]「ふぇっふぇっ(抱っこ[みんな:05]甘えたいの[みんな:04])」






[みんな:03]「あっあっ(ほっとかないでー‼)」






…という感じかな??


欲求を上手に満たしてあげられると、ご機嫌でコロコロ1人で寝転んでたり[みんな:06]コロっと寝ちゃったりするぐぅぐぅ


(プラス、涼しくなってきたのもあってかご機嫌の時間が増えてきた♫)






娘の欲求に応えてあげられると、母親として少しずつ成長していってるのかなーと嬉しくなる♥





ご機嫌でコロコロ転がってる時に話し掛けると、私の声が分かるみたいでじーっと顔を見たり「あっ‼」「ふっ」とか言ったりする(多分たまたま声が出てるだけだと思うけど…笑)





泣いてる時も、顔を寄せて…

[みんな:10]「大丈夫よーどうしたのー??悲しいの??」


…とか話し掛けたりすると、一瞬泣き止んでからギャー[みんな:07]








[みんな:08]「オムツ替えたりおっぱいくれたりする人だ‼今こそ泣かなければ!!!!」





…と言わんばかりに泣き始めたりするから面白い[みんな:09]





声の違いとか顔の違いも分かるのかな??


生まれて1ヶ月も経ってないのに、そんなことも分かるのね[みんな:11]



赤ちゃんってすごいね(*^^*)