8月10日*いざ‼分娩台へ‼ | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

いきみ逃しもできなくなる位の陣痛に悶えながら(結構いきんじゃった)何度もナースコールで呼びまくって子宮口を見てもらうこと数回…。






am5:00頃



友達の助産師さんから…


[みんな:02]「これなら分娩台いけそうかもしれん!!!!」





…というお言葉がっ[みんな:03][みんな:04]







ついに‼?





ついにーーー!!!!






分娩台へのGO!!サインがっっ´д` [みんな:01]


(ここまでの所要時間は約35時間。)










[みんな:05]「いきんで良いの⁈もう思いっきりいきんで良いの??⁈」






分娩台へ呼ばれて、怖さとか痛さとかそんなことよりも嬉しさしいっていう気持ちしかなかったな…




やった!!!!

ようやく産める!!!!







フリースタイル出産を希望してたので、色んな態勢をさせてもらいました!!







まずは通常の仰向けスタイル。




…からの横向きスタイル。





そして最終的に立ちスタイルでの出産になりました[みんな:07]






*いきむ時は息を止めて力を込める!!!!

*痛みがきた時にいきむ!!!!





…これが重要みたい。






私はいきむのがかなり上手だったみたいで助産師さんにも…


[みんな:09]「上手だよー[みんな:08]


…と何度も褒められた。






私的には、うんちが出てくるんじゃないかヒヤヒヤしてたんだけどな[みんな:10]笑(旦那もいたしなー笑)




どうやらその感じが良いらしい[みんな:11]












分娩台でも…


[みんな:13]「うー痛いよー(;_;)[みんな:12]


[みんな:14]「うううー!!!!」





…唸るは叫ぶわで大騒ぎだった。










その横で眠そうに私の手を握る旦那…笑
(2日間ろくに寝てないからなー疲れてるよね[みんな:15][みんな:16])







赤ちゃんの頭が出たり引っ込んだりする頃には


《お股が裂けちゃうんじゃないか》



…という痛みに[みんな:17]




(私的には陣痛のが何倍も痛かった)







最後の方は自分でも「頭が降りてきてる!!!!」ていうのが分かって、助産師さんに赤ちゃんの頭を触らせてもらったりしました[みんな:19]







そして約2時間後のam7:31。


約39時間掛かりましたが、最後は「つるんっ!!!!」と気持ち良く出てきた我が娘[みんな:18]

(ちなみに友だちの助産師さんにとってもらった‼)







泣き声を聞いた時は思わず…



[みんな:20]「かわいい泣き声ー[みんな:19]




…と言ってしまいました(^^[みんな:21]






旦那と目を合わせて喜び合い[みんな:22]



赤ちゃんを見るぞ!!!!



…と意気込んでいたんだけど、体を拭いて身体測定をするために、すぐに連れていかれてしまう[みんな:25]








私の方は、間も無く分娩台に上がるように指示され、少しいきんで胎盤を出す!!!!

(意外とすぐに出てきた。)
(胎盤はでかいレバーでしたー笑)




そして会陰の縫合[みんな:30][みんな:31]





麻酔してたけど、チクチク縫われる感じが皮膚に伝わって気持ち悪い[みんな:26]







会陰が縫い終わる頃、旦那は一足先に綺麗にされた娘を抱っこしてウットリ[みんな:27]






近くに連れてきてもらって…


[みんな:23]「かわいいねぇーかわいいねぇーかわいすぎるー[みんな:24]



…と言いまくり。笑


かわいい我が子を抱いて喜びました[みんな:34]






時間が掛かって大変だったけど、とにかく健康に元気に生まれてきて良かった[みんな:33]



そして支えてくれた家族と助産師さん、頑張って出てきてくれた娘に感謝[みんな:29]








ありがとう。









これから始まる彼女の人生が素敵なものになりますように…[みんな:32]