2週目に突入♫
前駆陣痛がある位で、のんびり赤ちゃんはゴロゴロお腹で動いてる
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/mascka-lovey/4401423.gif)
37wに入った頃は…
「赤ちゃん早く生まれて欲しい‼」
「いつ生まれてくるのー⁈」
…と、「正期産=いつ生まれてもおかしくない」と言われていたので、なんだかドキドキソワソワの日々を送っていた気がする(^^
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
38wに入った今は…
「赤ちゃんとずっと一緒なのもあと少し…なんか寂しいなー」
「もう少し妊婦さんでいたいな…」
…と、気持ちの面で変化しています。
1週間でこの変わりよう‼
なんか周りから見たら情緒不安定??笑
気持ち的に余裕が出てきた正期産2週目。
赤ちゃんとの日々もあと1ヶ月もないから毎日を大切に過ごしていこう(*^^*)
そんな私が最近はまっていること…
おもちゃ作り
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
実家へ帰ってきてから暇を持て余している私。
おもちゃ作ってると時間が過ぎるのもあっという間なので、1日の充実感が違います‼
できた時の達成感…
なんともいえない嬉しさです(*^^*)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/mascka-lovey/4401423.gif)
最近作っているのはこれら↓↓↓
*さかなのボタン止め
これは2歳過ぎないとボタンを止めて遊んだりは無理そうだけど
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
大人がやって見せてあげたり、首飾りみたいに繋げてあげたり、おままごとで使ったり…
色んな遊び方ができます♫
*ペットボトルの蓋の音が出るおもちゃ
蓋の中にビーズを入れて音が鳴るようにしてあります。
(ビーズ入れてないのもある)
小さいうちは口の中に入れて危ないかもしれないなー
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
少し大きくなってくれば転がしたり、カラカラ楽器にしてみたり♫
積み木にもなるし、色んなことして遊べそう
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
縫って作るおもちゃは、ひとり身である今のうちに作っておくと「針落とした‼」とかいう危険もないから良いですね
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/mascka-lovey/4401423.gif)
子どもが針飲んだら大変
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
単純にチクチク縫うのは意外と楽しい
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/mascka-lovey/4401423.gif)
指の運動にもなって頭にも良さ気♫
赤ちゃんが生まれてくるまでのんびり作るぞー
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/mascka-lovey/4401423.gif)