年を重ねて | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

7月2日。

私の誕生日です(*^^*)♫






母のお腹にいたなんて、大人になった今でもなんだか信じられないけど…



きっと今の自分のように、愛おしく思ってお腹の中で育ててくれていたんだよなぁ[みんな:01]




生まれる前から愛されて、生まれた後もたくさんの愛情を注いでくれた…




そんな両親に感謝する日でもありますね[みんな:02]







ありがとう。









これから生まれてくる赤ちゃんにもたくさんの愛情を注いで育てていきたいと思います♥













いよいよ9ヶ月も最後の週に‼




お腹パンパンや[みんな:03]

一度にたくさん食べれないんだけど…



食べたい‼→食べる‼→お腹モヤモヤ[みんな:04]




これの繰り返し[みんな:09]

そんな日々(^^[みんな:05]



ただ体重が激増しないのでありがたい[みんな:10]









先日妹から早々とベビー服を貰っちゃいました♫


photo:04




ありがたいですね‼




お気に入りはこれ

photo:05




妹が赤ちゃんの頃に似たような服をきていたので、なんか懐かしくて♫

早く着せたいなぁ♥






そして友達からは、安産になるようにと「安産杉」の写真を送ってくれました[みんな:06]


photo:01





どんなお産になるかしら[みんな:07]




「案ずるより産むが易し」


悩んで気を病むよりも、流れに身を任せた方が簡単で良い。





母や旦那に言われたこの言葉のお陰か、出産の痛みに対しての怖さはあまりなくここまでこれています(*^^*)




生むしかない‼

むしろ陣痛来てくれてありがとう‼



…位のモチベーションで。




痛いには痛いんだろうけど、赤ちゃんが出てくるために頑張っているから、母になる私も頑張らなきゃね‼




もちろん安産なら言うことなしですが(^^[みんな:08]









そういえば新月と満月の日はお産が多いそうですよ‼




私の予定日付近だと…


♥7月23日…満月

♥8月7日…新月


この辺りで生まれるかな⁈

ドキドキ(*^^*)♥