泣いても泣いても… | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

昨日は母親学級のお友達2人とお茶会をしました(’ω’*)♫





1人の子は4月に出産したお友達。
その子と会うのはかなり久しぶり[みんな:01]







もちろん、赤ちゃんも連れて来てくれました(*^^*)♥


赤ちゃんはまだ2ヶ月になったばっかりかな?




おめめがクリクリ[みんな:06]


大きな目でじーっと何かを見つめていました♥笑


手も足も全部が小さくてかわいいなあ♥









少し前まではそのお友達も妊婦さんだったのに、お母さんになっていて不思議な感じ[みんな:02]





でもオムツ替えたりオッパイあげたり、抱っこしてあやしたりしてる姿はお母さんでした[みんな:03]






私もあと2ヶ月もしたらあんな風にやるようになるんだよなー







まだ信じられないな…σ(^_^;)[みんな:07]










[みんな:04]「なんで泣いてるのか分からないことあるけど、いくら泣いてもかわいくてしょうがないんだよー」





…と言っているお友達を見て、私も早く赤ちゃん産みたいなぁーって思いました[みんな:05]





ぴーぴー[みんな:08]


ふにゃふにゃ[みんな:09]



本当に泣いててもかわいい…(*^^*)♥♥♥





友達の赤ちゃんでこんなにかわいいなら、自分の赤ちゃんだったらもっともっとかわいいんだろうなー♥


何で泣くのか分からない…という状態が続くと、かわいいとばかりは言ってられないんだろうなー…とすごく不安になっていましたが、少し安心しました[みんな:10]








出産のお祝いに作っていたヘアピンとヘアゴム。

それに市販のガーゼを入れた、ちょっとしたプレゼント。




出産のお祝いにと渡したら、とっても喜んでくれました(^-^)♥







*ヘアゴム、ヘアピン、ガーゼ
photo:01





その場でヘアピンは付けてくれたんだけど、付けると女の子っていう感じが増して更にかわいかったです[みんな:11]



手作りなんてほぼやらないけど、喜んでもらえて良かった(^O^)♫