呉服屋さんへ行くの巻 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

小説読み終わりました(●´ω`●)



「荻窪シェアハウス小助川」って本。



面白かった~



今は「PK」て本。
サッカーの話みたい(●´ω`●)










゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



タイトル通り、今日は呉服屋さんに行ってきました(''*)

紋付きの喪服と訪問着を見に♪*゜










紋付きの着物には5つの紋があって、それぞれに意味があるようです。


それをお店の方に教えてもらいました。












◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*背中の紋…ご先祖様(家)

*胸の紋…両親

*袖の紋…兄弟姉妹、親戚

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇









お嫁に行ってもいつでも(家族が)見守っているからね…ということらしいです。





胸がキュンとなって涙が出そうになってしまったのは、ここだけの秘密です。






色々な気持ちが込められた着物だったんだね。












なんだかんだであと4ヶ月で籍を入れて一緒に住むようになります。



あっという間です(*゚ー゚*)





ドキドキ…

















着物のお値段にもドキドキ…w







染め方とか糸の種類で値段が全然違いました。

どれにするか迷っちゃうな…(´~`*;)






21日の日に改めて喪服と訪問着を決めに行きます(●´ω`●)












゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



さて、今日はサラダをつくりました。


マヨネーズ、塩コショウ、砂糖を使った私の家では定番のメニュー(・ω・)


調味料を入れて混ぜるだけです。



みっくすサンド*゜-120408_1831~01.jpg



ポイントは「かにかま」を使うことだと私は思ってるw



風味が良くて好き(・ω・)