日本での生活が落ち着き始めてから、クリニックを探し始めた。

 

とりあえず、家から通える範囲と会社との距離と、クリニックのネットでの口コミを見て、

通い始めたのは矢内原ウィメンズクリニック(大船駅)。

 

こじんまりとしたビルのワンフロアを使った綺麗なクリニック。

 

最初に、男性の院長希望か、女性医師希望か聞かれ、院長を選んだ。

院長、という肩書であれば、なんとなく早く結果が出るような気がして。

気持ち的には女性医師の方がそれはいいけど、でもなんとなく焦燥感もあり、

そこは今こだわるところじゃないだろう、と。

 

このクリニックの素晴らしいところは、診察から会計までがとにかく早い。

到着したら、すぐにでも呼ばれて診察をしてもらえるし、お薬があるときは

診察後すぐ隣の部屋でお薬をもらえ、会計へ。

 

ただ、会計が待つ。とにかく待つ。

今までのスピーディーで時間の流れが早かったのが、ここで一気にスローダウン。

(2013年ごろの話なので、今はもう変わっているかもしれません)

ただ、会計の人に、

「ちょっと急いでいるんですけど・・」なんていうと

「わかりました。先にお会計できるようにしますね」と

配慮してくれるような、アットホームなクリニック。

 

このクリニックで、妊活の一通りの治療

・タイミング

・人工授精

・体外受精

を経験することになる。