春宮から中山道を歩いて秋宮へ
到着しました。
私は、春宮と秋宮は、同じような感じだと思っていたけど
・・・なんか黒い。
春宮は白っぽかった。 春宮と秋宮は対照なのかな?

春宮とは雰囲気が全然違います。
変な表現ですが
沢山いる人々も含めての「秋宮」みたい・・・
皆それぞれに、自分の時間で歩いたり立ち止まったりしているのも含めての「秋宮」
変な発想だけど
なんか不思議…そんな感覚がありました。

ここにも熱い湯ありました。熱かった
独特なお顔の龍さん。興味深いです。
秋宮でも下から御柱を
ドーン!

ん~ ド迫力。
1日で諏訪大社四社。
それぞれ違った魅力がありました。