挟まれているって・・・ | あなた に とどけ 

挟まれているって・・・

しばらくご無沙汰してましたえへ
ガーデニア花@まだサナギ中 です。
結構、興味深い毎日を過ごしてますわーい

実家のサナギちゃんは、見た目、すっかり干乾びていて・・・
どうなの?生きてるの?って不安に思うのですが。

信じて、待っていますハート



サンドイッチの具について。
新しい考え方がムクムク出てきたので書き留めました。
レシピじゃぁゴザイマセン(笑)


私たちは この世に生まれてきた以上、
すでに親があって産まれて来ているので
必ずヒト対ヒトの関係が存在しています。

まったく孤立無縁、たった一人だよん!
なーんてヒトは、絶対居ないって思います。断言1

たくさんの人間関係の中では
ゴタゴタに巻き込まれ、挟まれて苦しい>< 真っ只中のヒトって
いらっしゃるのではないでしょうか?



真っ只中に居る あなた


私もね。挟まれちゃって苦しい事 度々ありました。
そんな人に
「サンドイッチって、具次第よね。美味しい具でサンドイッチはとっても美味しくなるよ。」
って励ましてくれる人、多いなぁって思います。

言われた事、ありませんか?
他人は変えられないから、自分を変えようと頑張り

頑張って
頑張って

で。
それで
そのプレッシャーに押しつぶされそうになってしまう。


ホントつらいよねぇ・・・


私ばかりどうしてこんなに頑張って苦しまなくちゃいけないの?って思う。
両側のパンは、言いたい事言っちゃってさー。何なのよぅ怒る


ちょっとマテチョット待って。

視点を変えてみよう↑

ヒト対ヒトの関係って、あちこちにあるよね。
そしたら きっと
みんな同じ、きっと挟んでいるパン側のヒトも
別のどこかで挟まれているんじゃないのかな?


みんなが、あちこちで 頑張ってるのかも。
みんなが、あちこちで つらいよーって思っているのかも。


だけどさ
みんなが、つらいよーって感じているのって、空気悪いねぇ。
少なくとも私は、そんな空気の中には居たくない。


ならば
思い切って考え方を変えちゃおうビシ!


ねぇ。

『あなた』というサンドイッチの具が美味しくなるために
両側のパンが盛り立ててサポートしてくれているって どう?
『あなた』が美味しい具になるヒントを気づくための脇役。それがパン。

『あなた』が引き立つためのパン!

『あなた』がキラッキラキラキラ輝くため。


ほぉらウィンクね。
『あなた』は、実は最初から挟まれてなんかなかったんだよー。


『あなた』の人生の主役は、『あなた』だよチューリップ!

両側のパンは、もしかしたら具がバラバラこぼれないように支えているのかもしれないよ。

なーんか良いでしょらぶ2 パン役の人に、感謝だねラヴ