TC療法③-4日目 倦怠感 | 岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

2001年築の2世帯住宅に7人(1階夫両親+2階夫婦+子供3人)で暮らしています。(娘と次男は県外1人暮らし)

・整理収納アドバイザー1級(ライフオーガナイザー 2級)
・小児科看護師です。

2022/5/9乳がんと診断されました。

おはようございます(^^)


岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。


ご覧いただきありがとうございます。

乳がん 浸潤癌

腫瘍径 2.1cm

腋窩リンパ節転移1個

※手術中のセンチネルリンパ節迅速検査ではなし

→術後詳しく調べると1.3mmのマイクロ転移1個あり

T2N1M0 

ステージⅡB

エストロゲンレセプター(+)

プロゲステロンレセプター(+)

HER2(ー)

Ki67 21.0%

核異型度 Grade1


【オンコタイプDX】
再発スコア16
9年遠隔再発率15%
明らかな上乗せ効果なし
9年BCSS(乳がん特異生存率)96.7% 

左乳がん切除+腹部自家組織同時再建済み
50歳未満で生理あり、腋窩リンパ節転移ありとみなし
TC療法④回しています。←イマココ
今後ホルモン療法10年の予定。

私の場合は乳がんのTC療法で、ドセタキセル+シクロホスファミド(エンドキサン)の2種類の抗がん剤を合計④回投与します。

1)前投与(吐き気止め)

グラニセトロン+デキサート:約30分

2)ドセタキセル:60分

3)シクロホスファミド(エンドキサン):30分


2022/12/02(金)

TC療法③回目の4日目。


今日からステロイド内服はありません。

ピンクハートミヤBMとアレグラの内服は継続中。

ピンクハート倦怠感あり。

ステロイドが切れるとしんどくなります。

ピンクハート吐き気あり。

ピンクハート味覚まだあります。

そろそろなくなるかなぁ?とドキドキしています。

ピンクハート干し芋が届いたので、腸活のために(美味しいし)少しずつ食べようと思いますニコニコ飛び出すハート

来年こそは、はなわさんの干し芋をゲットしたいですニコニコ飛び出すハート