職場へ | 岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

岡山 整理収納アドバイザー 小児科看護師 YOKO【余白】

2001年築の2世帯住宅に7人(1階夫両親+2階夫婦+子供3人)で暮らしています。(娘と次男は県外1人暮らし)

・整理収納アドバイザー1級(ライフオーガナイザー 2級)
・小児科看護師です。

2022/5/9乳がんと診断されました。

おはようございます(^^)


岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。


ご覧いただきありがとうございます。


備忘録 

2022/5/11(水)


嘔吐で一晩実家に帰省していた娘。

熱も出ず、起きたら元気になりました。

一緒に朝風呂に入り、予備校に送り届けました。

(ご心配をお掛けしました)


娘に元気な顔を見せてあげようと思って会いに行ったはずなのに、元気をもらったのは私の方でした飛び出すハート


そのまま乳がんと言われてから初めての出勤。


先生から通りすがりにハイタッチ🤚

そして、2人になった時にゆっくり声を掛けていただきました。その中で「心配するな」というのが1番心強くて。「あ、これからも無駄に心配せんとこ!」と思えました。


先輩であり友人である師長さんから「3人産んで母乳で育てて役目は果たしたからもういらん!全摘してもらい!命が大事!子育てがひと段落した今でちょうどよかった!」とか。ポジティブです。いつも太陽の様な人です。2歳差なのに私は母ちゃんと呼んでいます(笑)


↓職場のグループLINEへ。

何年か経って「私、乳がんなったことあるよ。でもすっかり元気よ〜」なんて言いたいな。


今後の治療がどうなるか?今はまだわからないけど、とりあえず今年の8月27日、28日の外来小児科学会は行けないかもな〜って話になりとても残念。

福岡で美味しいものいっぱい食べたかったな〜(笑)来年の横浜を楽しみにしておこう。

いや、可能性はまだあるはず〜(笑)