具体的に言うと今の職場になってから
体重・体脂肪が明らかに落ちました

だから、今まで履きにくいなぁ…なんて思っていたものもすんなり入るようになりました

イェーイ(人´∀`*)



………
なぁんて
浮かれて喜ぶ私ではありません(ぇ。
問題なのは、その減り方。
体重は確かに落ちているんだけど
ウエストも5~6cm細くなったんだけど
なんと言うか……お腹にハリ(?)がない。
細くなってるのにダボっとしてる。
数字でみると減ってるけど
見た目は、むしろ悪くなってる
?

明らかに運動不足なのと
睡眠不足や夜ご飯のタイミングとか
生活習慣の悪さが明らかに結果に出てる●| ̄|_
私、基本的にウエストって自分次第と言うか
本人の努力で管理できると思うんですね。
だから、痩せたいと言っているのに痩せられない人って
基本的に怠慢だと思う。
自己管理できない人なんだなぁって、
で、自己管理ができない人ってやっぱりちょっと魅力に欠けると言うか…残念な人だな…みたいな印象を持ってしまうのも否定できません

だから、
今の自分の姿にも本当に腹が立つ(´TωT`)
忙しいやら年齢やらで言い訳して何も策を打たないで変わらないんなら
私も、怠慢だと言われても絶対に文句言えない

そういう訳で、
また 少しずつ筋トレを再開していくつもりでいます
。

食事だけで何とかするやり方は超絶ナンセンスだと私は思うし、
好きなものを食べたりする楽しみはまた別個のものだと思うから。
今のウエストが幾つかは秘密だけど、
概ね65~68が維持できれば良いかなぁとは思います。
それ以上やっても、果たして維持できるかは結構疑問だし
痩せてりゃ良いっていう考え方もまた違うと思うので…。
(筋肉ついたら、体重は増えるかもしれない
)

力を出すのにはそれなりのウェイトも筋肉量も必要だし
筋肉が増えてこないと、見た目上痩せても何の意味もないかな。
体脂肪率も、欲を言えば常に12%台か、それ以下にしときたい

お腹がちょっと割れてる位の感じ。
恥を覚悟で、体脂肪率は今後日記で経過をのせていきますね

じゃないとやらないし。
次の日記書くのが怖いなぁ~( ´;゚;∀;゚;)←
紺セーラー(人´∀`*)



この時期見かける様になりましたね
