JKの黄金比率(人´∀`*)♪ | *Nanablog*(∩´ω`∩)

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

セーラー服と
そうでない制服と…
好みは色々あると思いますけど

私的には、
セーラー服って、
あまり身近にそういう学校が無かったから
いわば「憧れ」要素が強くて
取っつき易さとか馴染みがあるのは断然
ワイシャツ・ブレザータイプなんです(^_^;)




ワンポイントのリボンが可愛いよねルンルン


↓ブレザー着るとこんな感じ(人´∀`*)ラブラブ





ちなみにセーラー服だと…↓






(お目汚し失礼しました´TωT`アセアセ)



で、


時々無性に「セーラー服着た~い!!!」ってなる事があるんですけど、
実際着始めると「やっぱりワイシャツ+ブレザータイプにしよ(*´ω`*)ラブラブ」ってなる事がかなり多いんです。


デザイン的にはどちらも好きで
甲乙つけがたい位好きなはずなのに
どうしてそういう事が起きるのか…。


その大きな要因の1つに
ウエストマークがあります。

ウエストマークって言うのは、
要するにウエスト(くびれ)の位置にベルトやリボンを巻いたりして
女性らしい身体のラインを強調する事な訳だけど、
それって、やっぱり男性目線で見てもとても綺麗な比率に思えて
男性ファッションには無い特徴的なおしゃれだと私は思うんです。


制服には、リボンを巻いたりはしないけど、
ウエスト部分がスカートで強調出来る(ウエストマークと同じ役割をしてくれる!)から
とっても可愛らしく女の子らしさを感じるんです(人´∀`*)ラブラブ


セーラー服は、上着をスカートにインしないからその強調具合で言えばワイシャツタイプには絶対に敵いません。



また、そのウエスト(マーク)の絶妙な位置があって……



さっきの写真で説明すると
大体矢印の辺りにスカートの最上部が来ると黄金比(●´ω`●)ラブラブ

↑の私で言うと
本当はスカートをあと5cmくらい上にあげたい所なんだけど…
そもそものスカート丈が30cmしかない都合上
これより上げるとパンツが丸見えになってしまうんです(^_^;)タラー


つまり!


スカート丈が35cm で
ギリギリパンツが見えないライン
(悪魔で私の美学上は)最も可愛い黄金比率という事になります!

以前にも、スカート丈35cm について日記に書いたけど(マジで変態…(^_^;))
やっぱり別のアプローチからしてもそういう結論になるんだなぁって
一人で妙に納得してしまいました(^_^;)タラー



もう~…


本当に制服って可愛い(●´ω`●)ラブラブ


また次の日記でも似たようなこと書くねルンルン(やめろ)