娘ちゃんが通っている幼稚園の運動会がありました

娘ちゃんにとって初めての運動会(*^^*)
家族にとって初めての運動会

私は、決算棚卸がある関係で完休こそ出来ないものの
夕方まではお休みを貰い運動会に参加してきました(*´ω`*)

当日は、良い感じに晴れたり少し雲がかかったりで
運動するには最高の天気!
娘ちゃんはつくづくイベント時の天候に恵まれています(笑)。
ずっと前から運動会の練習をしていて
幼稚園から帰って来ては
その日に練習した事を披露してくれていた娘ちゃん。
初めてづくしの運動会で戸惑いもあるだろうけど、最高の1日になってくれたら良いな…。
*
朝、家族4人+奥さんのお母さん(爆)の計5人でタクシーに乗り
運動会が行われる小学校まで移動しました。
私の住んでいる地域では、
近隣の小学校を借りて(幼稚園の)運動会をする所が多いみたいで、
同じ日、いろんな小学校で幼稚園の運動会が行われていました。
会場の小学校に着き、
娘ちゃんは集合写真を撮りに行き、
そうこうしているうちに私の両親が到着(*‘ω‘ *)
構ってくれる人が沢山いて
弟くんも嬉しそうです(笑)。
定刻通りに運動会は始まり
園児たちが元気に入場します(*^^*)
娘ちゃんも緊張の面持ちだったけど
列を乱さずピッとしていました(笑)。
そんな姿を見ていて
あぁ……もうこんなに大きくなったんだな…って
思わず胸があつくなりました。
↑ 写真だと人少なそうに見えるけど
観客の親御さんたちはシャッターチャンスとばかりに前面に押し寄せています(^_^;)

*
娘ちゃんと一緒に競技に参加したり、
弟くんと一緒に競技に参加したり(笑)、
パパさんだけの競技に参加したり、
楽しい時間は本当にあっと言う間。
だけどこの日
私が一番心打たれたと言うか
記憶に残ったのは、
やっぱり娘ちゃんがリレーで走る姿と、
団体競技で一生懸命踊ったりしている姿…。
あぁ…
最近お家で良くやっていたこの仕草は
この振り付けからきていたんだな…とか
密かな答え合わせ的な要素もあり(笑)。
頑張って練習していたんだね…。
そして、組別対抗のリレー!
全4チームの中で
なんとトップでバトンを受け取った娘ちゃん!
(出番は中盤辺りだったかな)
バトンを片手に
強張った表情でマイペースに走り出しました(*´ω`;;*)



でも、こんなに大勢の前で何のフォローも無く走るなんて初めてだからね

それでも最後までしっかり走りきり
トップで次のお友達にバトンをパス

結果、この競技で1位に輝きました



やったね~~!
お昼ご飯も凄く楽しそうにしていて、
運動会の終わった後も
「明日は、運動会?(*^^*)」なんて言ってて
とっても楽しい1日になったみたい

私は余韻に浸ることなく仕事にいかなくちゃならなかったけど、
娘ちゃんに、本当に良く頑張ったね
パパすっごく感動したよ、パパもお仕事頑張るね(*^^*)って
よしよししてあげて沢山ほめてあげました

ニコニコ嬉しそうな娘ちゃん(*´ω`*)

忘れられない大切な日になったね(*^^*)
元気貰ったよ。
ありがとう(*^^*)
