バースデー | *Nanablog*(∩´ω`∩)

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

5日くらい前に書いた日記です。








気がつくと
私の誕生日が来週に迫っていました。


先日実家に行った時に、
母が「もうすぐ誕生日だね(*^^*)」と言ってニコニコしていたけれど、
最近は特に(家で家族に)祝って貰うこともないし…
存在感自体薄れてきていてしまっている気がする…。


だけど、母にとって私はいつまでも「こども」で、
自分と自分の子供達にあてはめて考えてみたら実感が強まるけど
いつまでも「大切な日」である事に変わりはないんだよね…。 


私は、特に娘ちゃんが産まれた日って良く覚えてる…。
雪予報が出たくらいとても寒い日だったはずなんだけど
全く寒さなんか感じないくらい
そんなことはどうでも良くなる位気持ちが高鳴っていたから…。

初めて会った瞬間、抱き締めた瞬間、
私は多分一生忘れない…。





ここ2~3年は特に虚しい誕生日だったけど、
去年はちょっと特殊で
物凄く楽しかった思い出で溢れています。

沢山の人がお祝いしてくれたよね。

家族が祝ってくれる場合とはまた違った幸福感…。
「私、ここに居て良いんだ」って思った。


だけど、ああいう誕生日もきっともう無いだろうなぁと私は悟ってしまっている。
「あんなのは」人生で多分1度だけだろうと。


なぜなら………


なぜなら……………



やっぱり、誕生日をいまいち明るい気持ちで迎えられそうにない…
そもそも仕事あるし、翌日は下らない新年会に強制参加させられるし…。
(この新年会、30日に変更になりましたorz )

何となく過ぎ去って
あっという間に歳をとっていくんだろうな…

私の人生はそんなもんなんだろう。
きっと…。



ただ…

親への感謝だけは絶対に忘れないようにしよう…。

その日は、私が両親と出会えた「大切な日」なのだから。








…というのが、少し前に書いた日記(更新し忘れ)なんだけど、

正直今は、もうそれどころではなくなりました。


娘ちゃんの体調がまだ良くないのと、
弟君もちょっと熱があって…心配で…。


もう誕生日に何も特別な事なんかなくても良いから
とにかく、子供達が元気になって欲しい…。



29日、いつものイベントがあって
内心物凄く行きたいけれど…、
家族がもしダウンしてたりする状況なら
そっちを優先して
イベントに行くのは諦めます…。



*********



●01/22 当日の腹筋*1,700回
●01/23 当日の腹筋*1,000回


(~01/23迄)
合計回数*12,200回
残数***7,800回