
昨日は2連休の2日目で
ゆっくり休みを満喫する事ができました

昨夜は、一人で映画を観てきましたよ

観たのはずーーーーっと前から気になっていた
「君の名は。」です


漠然とストーリーは知っていたけど
確信部分(ネタバレ)は知らない状態で観てきました

公開されて間もない頃
某漫画家が「この映画はつまらない」だとか
「あれこれ売れるような要素詰め込んで、こんなの反則だ」みたいな事をガタガタほざいていたけれど…
少なくとも…
私は間違いなくあなたの作品よりは比べ物にならないほど好きです(爆)。
その漫画家さんの作品、
私あまり詳しく知らないけど…
そもそも…絵が嫌い( ;´・ω・`)
それから……
今回の一件がある前からだけど
発言の仕方とか…なんか生理的に受け付けない部分が多々…(^_^;)爆。
世間でその漫画家さんがどれだけの「大御所」で通っているかは知らないけど、
いち素人の目から観て
「君の名は。」は凄い良作だと言わざるをえません。
声優さんも良かったね…。
いろんな番組で引っ張りだこだったのも頷ける。
絵も丁寧で可愛らしくて好きだし、
ストーリーも、めちゃくちゃ純粋な気持ちになれるような
もう一度、登場人物たちと一緒に青春をやりなおしているかの様な感覚になりました
(笑)。
勿論、
私は女子高生で(*´Д`*)←蹴
鑑賞をしていて涙は流れなかったけど、
うるっと来たのは何度もあったなぁ…。
特にやばかったのは、
お互いの名前を(記憶が消えて)忘れないように
お互いの腕に名前を書いておこう!みたいになって、
記憶が消えた後に三葉ちゃんが手にかかれた「文字」を見て
「これじゃあ、名前…分からないよ…」って言って泣くところは
私的にはやばかった( ;∀;)
書いてあったのは「名前」じゃなかったんだよね…
あとは、何と言ってもラスト!
どんな終わり方にするのかと思いきや……
いやもう~ホント………
めちゃくちゃキュンとしちゃったんですけど!(*´ノ∀`*)爆
あ、ちなみに言っとくと
キュン=動悸とかじゃないからねwww
聖地巡礼したくなる気持ちも分からなくないわぁ…。
そういう訳で、観ていてとっても純粋で暖かい気持ちになれる映画でした

おすすめです


ところでこの映画、
アニメだからこそ良いのかもしれませんね…。
間違っても最近の人気俳優集めて実写化とかしないで欲しい(まじで!)。
私、DVD 発売されたら
買っちゃうかも…(*´Д`*)


ところで、
一つ前の日記で、皆さんからの温かい「いいね

さっそく女の子になっちゃいました(*´Д`*)


やっぱり私………
制服が大好きだ~!(*´Д`*)

勿論、スカート丈は短めね


もはや完全に自己満足の領域(^_^;)

…正直引くよね…( ;∀;)
こんなどうしようもない変態で
本当に本当に本当に
申し訳ありません(ぁ