この日、
本当は別の計画を練っていたのですが
たまたま当該施設がお休みで
他に調べていた所も何故か仲良く揃ってお休みで…
私が描いていた娘ちゃんとのデートプランは完全に崩壊しましたorz。
いや………、何かしよう。
何か………、
なんでも良いから
刺激になるような
新しいことを!!
そうだ!!!
お好み焼きを食べに行こう!!!
…
なんでそうなる

いやぁ~
だって、
目の前で調理された熱々のお好み焼きって最強に美味じゃないですか~。
あれを是非とも娘ちゃんにも体感させてあげたい訳で……。
ほんと……
素晴らしい親心ですネ!
(いい加減黙れ)
本当は大阪でも何度も行ったことのある
「鶴橋風月」に連れていきたかったけど
どうやら横浜店は既に撤退している模様。
それならば、
アクセスもしやすい桜木町に行こう!
この日も天気は下り坂の予報だったけど
桜木町ならどうにでもなるだろう!
この日は昼過ぎ頃には帰宅の予定だったので
最初からバギーは持っていきませんでした。
そのくらいは歩いて貰いましょう!
電車に乗る前に
ちょっとだけコンビニに寄ったら
レジのお姉さんに
「パパそっくりだね


私は正直嬉しいけど
娘ちゃんは将来どう思うんだろうか


電車の中でそんなことを思いました

かなり良く言われるからなぁ…。
電車に揺られて、無事桜木町に到着

ランドマークタワー始め商業施設の類いはすっかりクリスマスムード満点です

さて、とりあえず
お好み焼きを食べに行こう~!
私の胃袋は完全にお好み焼きモード。
食べれると信じて疑っていません。
がしかし、
お店の前に着いた途端
娘ちゃんが発した言葉は
「お好み焼き食べない!!」
…
…
完全にフリーズする私(ぁ。
え?
じゃあ、
今日はここに何しに来たの?ww
すると、間髪入れず娘ちゃんの指示が飛びます。
「ココで食べるの!」
娘ちゃんが指をさしたのは
「湘南パンケーキ」なるお店。
いやぁ……
お店が悪い訳ではないんだけど……
私の胃袋が完全に混乱してるwww
…
しかしまぁ…
意思は尊重してあげよう…

お好み焼きは元々私(パパ)の都合なんだからな!
てな訳で、初めて「湘南パンケーキ」なるお店に入りました。
正午過ぎの来店で結構お客さん多め。
圧倒的に女性客が席を占めていますorz。
子供連れがやけに多かったなぁ

娘ちゃんには
ティラミスのパンケーキを頼み
私はほうれん草のカレーを頼みました

(本当は写真撮ったんだけど
スマホの調子が悪くて全て吹っ飛びました・゜(つД`)゜・)
勿論、言い出しっぺの娘ちゃんは
パンケーキにもう夢中………
………
…………
ではなく(ぇ
何故か私のカレーを無性に欲しがる

いや、確かに美味しいし
ほうれん草一束丸々使ってるから娘ちゃんにあげるのは一向に構わない!
ただ……
もう少しくらいパンケーキにトキメかんか~い!!


結果、カレーの7割は娘ちゃんが食べ
パンケーキの7割は私が頂きました(;つД`)
完全に逆転してるし


まぁ……
娘ちゃんが美味しそうに食べていたから良しとしよう!
*
この後、奥さんから連絡があり
何時頃に帰ってくるの?とのこと。
既に帰りの電車の中だったので
そのまま帰った場合と夕方までどこかで過ごした場合の時間を提示したらどちらでも良いとのこと。
なので、じゃあ夕方に帰るねと連絡をし
急遽途中駅で下車しました。
下車した駅は、私の両親の家がある所

かなり突然でびっくりするかもだけど
まぁたまにはこういうのも良いでしょうw
家に着くと、中から出てきたのは父でした。
母はちょっと外出して、少ししたら帰ると思うとの事。
突然の孫の訪問に
父はめちゃくちゃ嬉しそうにしてたww
しばらくして母が帰ってきて、
さらに私と娘ちゃんが来ていることを姉に連絡したらしく
急遽姉まで来ることになりました(笑)。
姉の娘ちゃん(つまり従姉妹)と遊べることがウチの娘ちゃんもとっても嬉しいらしく
ずーっと世話をやいて可愛がっている姿が微笑ましかったです


結局晩御飯までお世話になり(奥さんにはちゃんと連絡したよ~!)
家族でわいわい楽しく過ごすことが出来てとっても幸せでした

*
帰り道、バギーを持っていなかった関係で
電車の中からずっと抱っこして30~40分くらい寝かせてあげました。
今日は少し疲れたかな…。
いつも思ってるんだけど、
今日もパパはとっても楽しかったよ

癒してくれて本当にありがとう

また1つ、
大切な思い出が増えました

3話連続のデート日記はこれにて終了です
